ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リヤのウインカーをLEDに

    テールのウインカーに こちらのfclのLEDに交換です こちらのナットを外して テールを浮かして 交換です。 点灯テストをして 装着しました〜 覗くとこんな感じです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月1日 19:27 かいのみさん
  • LEDレーザーリヤフォグランプ動画あり

    ↑以前からお伝えしていた、リヤテール電源分岐ハーネス! コレを使うと色々出来るので、LED系をイジりたい人は買った方がイイですよ☆ ↑いきなりの完成写真です^^; 動画ばかり撮ってて、作業写真が無いという痛恨のミスw このようにLEDレーザーが点灯します! ↑追突防止にも一役買いそうですw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月12日 22:47 RANMARUさん
  • ミラー✨LED化✨③〜流れるウィンカー装着❗️〜

    さて、ミラー周りのLED化の最終回(^ ^) 最期は、「流れるウィンカー化」✨ 最近欧州車やLEXUSなどで目につきますよね👀 コレを前からやりたかったんですよね〜! って思ってたら、弄り会でやれちゃうメンバーがいるんですね〜😄 って事で、早速作成をお願いしました👍🏻 今日の部品はコレ‼ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月12日 01:19 「378」さん
  • ルームランプをLED化しました

    2年くらい前に一個五百円くらいで買ったLEDを発掘⛰ 黄色い室内を明るくします💡 T10ソケットに端子を差し込んでそこからLEDの端子に接続します。 配線や端子を奥に押し込んでLEDに付いてた両面テープで固定します。 純正オプションで使う銀色の端子が常時電源も含めて貼られてます。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 21:37 Towkyさん
  • 全灯化+リフレクターLEDキットとセンターガーニッシュLEDの取付 その③(クリップ等の位置のメモ)

    以前(4/15)、配線加工はしたものの、 バンパー外す時間を作る余裕が無くて、やっと取付開始です。 1ヶ月半も放置でした。 取付は皆さんの投稿があるので 自分用のメモ用に取り外し工程、 クリップ等の位置メインで。 https://minkara.carview.co.jp/userid/32 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2023年6月4日 21:01 yattakeさん
  • s660 バックランプ LED化

    こちらを取り付けます。 一箱に1個入り。 <注意事項> 発光ダイオードは、電流が流れる方向が決まっています。ハイビームなどは、逆に取り付けようがない仕様になっていますが、こちらは、どちらにも取り付けられるので、 「点かなかったら逆にして付け直し」ましょう。 こちらが取り出したところ。 発光ダイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月2日 16:40 黒艶丸さん
  • ハイビームLED化。

    ホームセンターで購入したハイケルビンのハロゲンバルブだとハイビームが青い目だったのでLED化しました。 OPPULITE のLEDバルブHB3 です。 コネクターを外し左回りに回してバルブを外します。 説明書通りに調整ネジを5時の方向で差し込み右回しでロックしてコネクターを繋いで完了です。 LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 00:48 1091aaさん
  • ハイビームLED化

    元々コペン用にと思ってロー、ハイの双方を同時購入しました! 購入には、かなりの安物ではあるが6500k,片側で3800LMで車検OKで2年の保証となっていたために、じゃ試しに付けてみるかと軽い気持ちで購入しました⁉️ コペン用の交換は簡単には出来ずバンパーを外すかフェンダー内側からタイヤ外す等の作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 10:49 G&Gさん
  • エアコン吹出口間接照明

    今日は代休だったので、エアコン吹出口にLEDを仕込むことにしました。 以前、ドアにカーテシランプを取り付けた時に運転席側のみLEDを仕込んだ(電源取出しカプラーを出すためにエアコン吹出口も取り外したので、ついでに仕込んでしまおうと思った)のですが、やはり助手席側もあった方がいいなぁと思い、取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月18日 18:29 鈴野P栗雄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)