ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ウインカーLED化

    ウインカーの電球をLEDに交換しました❗  交換後です。 交換したLEDは、fclのハイフラ防止抵抗内臓タイプ。  リヤは写真撮影を忘れてしまいました。 交換前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 08:20 太陽堂さん
  • リアビューLED化

    リアビューのLED化は、モーターショー出展のコンセプトモデルの時をイメージ。 車購入前から、このリアビューを目標にしていました。 大阪の珠屋さんへ送ったリアパネル、1ヶ月かかって加工が終わり帰ってきました。 その間、リアパネル無し生活(笑) バックランプは汎用品の白ライトを仮設して対応。 今回もお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 09:14 wiz-kazさん
  • 全灯化とリフレクターLED化

    ブレーキランプ全灯化とリフレクターLED化する為に、先輩方の参考にリアバンパーは外さずにタイヤハウスからアクセスしました。 爪を外し、ビスが一個あるので外すと黒い部分が浮きますのでリフレクター外して付け替えて 逆の手順で戻していきます。 クリップが多いので気をつけましょう笑 カプラーオンなので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月1日 13:05 水無月ゆうさん
  • LEDリアガーニッシュに加工

    最後に テールの真ん中のところです。 これが 大変でした。 ばらした ついでに軽く 掃除😅 なかなか 出来ないので 手の届く範囲で。 さて 本題です。いきなりですが 穴を空けました。 失敗です。 入口側 ヒビ入ってしまいました😭 水が 入らないことを 祈ります。 とりあえず ホットボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 18:37 ゴロにゃーさん
  • マップランプLED化♪

    激安なのにカバーはがしも付いてますので親切ですね♪ カバー剥がすのが何気に固かったです。 点灯試験! 眩しー。 こりゃコスパ高い! 明るいです♪ 純正があまりに暗かったので助かりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月11日 14:17 ハピワンさん
  • リアグリル DIYでLED化

    今回は、汎用のLEDをバックランプの上のスペースに入れて、光らせてみました。一度YOU TUBEで見たので、できると思いました。電源取り出しカプラを購入して、右テール&ブレーキランプのカプラからつなぎました。思っていたより明るさがなく、また、若干長さも足りなくて、がっかり感は否めません。 初めから ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年7月12日 22:24 Junmarieさん
  • 千里の道も3歩目から立ち往生⁉️の続き

    こんばんは‼️千里の道も3歩目から立ち往生中のくりパパ2と申します。 いゃ~ここ数日は暑いですが、電気の苦手な私の頭の中も激熱で御座います。 先日の投稿の後、chibichibidon様、WD様、CC.Xenon様、新造人間はにゃーん様と沢山の方々よりご教示、アドバイス、応援を頂きまして、有り難う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月12日 21:50 くりパパ2さん
  • ドアパネル LED+カーテシ施工しました。

    運転席側 ドアパネル外して 温かい部屋で LED取り付けました。 ブルーLEDと ホワイトは、スイッチパネル 隙間から照らしています。 助手席側も 同じく スイッチパネルは グリーン 余りものを使っているので 色がそろいません(笑) ヤフオクでゲットした 配線コネクターは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月11日 19:02 pikazo-さん
  • デイライト付けてみました

    汎用の製品ですが、フロントグリルをはずした時に、一緒に取り付けました。付ける場所に悩むS660ですが、ここしかない所ということで、写真のようになりました。 取り付け例では、既存のケーブルパッキンの端に穴を開けて、電源コードを入れるとありましたが、S660では、写真のようにボンネットのわきからドアエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 07:23 Junmarieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)