ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • シガーソケット電源 裏取り

    シガーソケットからの裏電取りですよ(^^) 電源取りの理由は・・・ 1、連れがシートヒーターが無いと贅沢にも、お尻が冷たいと言うので・・ 無限RA本皮シートは体感的には、女子のヒップがひんやりしますねぇ。 まあ、魅力がないお尻ですが・・・ 暖めてやりたいと(爆) 2、自分もシートヒーター付きREC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:20 Coedo@こえどさん
  • 灯体(ランプ)の内側の曇りや水滴について

    リアの左右のランプユニットに続いて、 フロントの左右の ヘッドランプユニットも 内側が水滴だらけになったので、 マイDに入庫して預けてきたよ。 12月の洗車時のリアのユニット⬇ https://minkara.carview.co.jp/userid/3212239/car/3162581/5 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年4月3日 16:50 yattakeさん
  • スカイサウンドスピーカー装着

    マイDで こちらのスカイサウンドスピーカーと ツイーター とドアのノーマルスピーカーを 交換して こんな感じに なりました なかなか聴きやすいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 20:57 かいのみさん
  • 電装弄りの基本 オプションカプラー取付

    先ずは、ここを外します。 クリップは赤丸 ここも外します。 ここに挿します。 他のオプションがある場合は、先についています。 フル結線なので、買った方を根元にします。 ここに、ヒューズを挿します。 オプションがあれば、すでに有ります。 こんな感じ 取れる線とアース線の位置

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2016年3月24日 12:15 P-Manさん
  • ELM327をテスト装着

    OBD端子にはレー探を接続しているので二股ケーブルにて装着。 どうも二股使うとレー探(水温表示)と ELM327(V1.5)用のほとんどのソフトが動かなくなります。 ただ一つ私が使っているTORQUEは正常に動作していました。 今回はNoneに付けていた物を拝借しての動作確認でしたが大陸へ二股 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月28日 16:56 Yossyです。さん
  • アイドリングストップ キャンセル

    手動でキャンセルするには、 ボンネット開→ エンジン始動→ ボンネット閉→走行 これでE停止するまでは キャンセル出来るようです・・・が! 走行する度ボンネット開閉は 面倒なので(;´ρ`) 自動でキャンセルさせる為に フード開の信号にタイマーを 割り込んで検証した結果 IG:ON→フード開→E ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月19日 13:28 3 1 0さん
  • リアウインドウオートクローズキット取り付け

    ノラ猫の暖房器具として大活躍のS660... リアウインドウを締め忘れたら猫小屋にされる未来しか見えません。 なので、コムエンタープライズのS660専用 リアウインドウオートクローズキットを取り付ける事にしました。 最初は閉め忘れブザーを計画していたんですが、調べたらドアロック連動で閉めてくれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月10日 19:40 りょー@さん
  • LEDフットランプを更に派生させてみる動画あり

    前回、お伝えした「eクルマライフ.com」のLEDフットランプですが、ただそのまま付けるだけではつまらないので配線をさらに派生させてみましたw まずは、ドアの内張をはがします。 そしてスピーカーを取り外して作業しやすくします。 中に配線を仕込みます。 ドアとボディの間にある「蛇腹」の中を通して配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 19:36 RANMARUさん
  • トヨタ純正 TAPE MOULDING(アルミテープ)貼り付け

    オカルトチューン第2弾。 トヨタ純正だからオカルトと呼べないのかなぁ。 私のMP4/4はドアとフェンダー以外は樹脂なので放電しまくりましょう。 さすがにバンパー外貼りはカッコ悪いので、裏に貼りたいけどバンパー外すのが大変なので…。 今回はバンパーを断念。 無限ボンネット、無限ハードトップ、無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月30日 17:31 hira274さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)