ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ■ 死角を無くそう

    S6で左斜め後方は死角に当たる。 左折する時に確認が出来ないので それに対処すべく本日施工 モニターはここにネジと 両面テープで固定 裏面はこんな感じ。 リヤサイドカメラ(外から) リヤサイドカメラ(室内から) 出来上がり。 コレで今日から安心して合流が 出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月28日 14:43 GANSANさん
  • バックカメラ交換

    前のバックカメラの中に曇りが出て見にくくなったので交換することに。 Amazonで2000円位のものをポチりました。 純正位置に取り付け。 ボルトを2本で締めると左右に向きが変えれなくなるので、1本締にて取り付け。縦方向は調整可能でした。 配線は前のバックカメラのものを利用出来た部分もあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 06:17 シン@S660さん
  • 足元を照らして安心安全

    エーモンの部品を使って、フットライトを付けました クルマの特性上、乗り降りにはドアを広く開けないと大変 なのに、室内用のルームライトのみで不便 夜の乗り降り時の事故防止の為と、見た目の為に工作しました 電源はこの前のドライブレコーダーの取付けと同じ様に、ヒューズボックスから常時電源を取り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 18:07 しみだいさん
  • トヨタ純正 TAPE MOULDING(アルミテープ)貼り付け

    オカルトチューン第2弾。 トヨタ純正だからオカルトと呼べないのかなぁ。 私のMP4/4はドアとフェンダー以外は樹脂なので放電しまくりましょう。 さすがにバンパー外貼りはカッコ悪いので、裏に貼りたいけどバンパー外すのが大変なので…。 今回はバンパーを断念。 無限ボンネット、無限ハードトップ、無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月30日 17:31 hira274さん
  • プラスイオン放電アルミシート貼り付け

    とりあえず始めは定番の位置から ここも定番だよね トヨタの資料を参考にして 無限ボンネットがFRPなので、先端に 無限ハードトップもFRPなので、トヨタの資料からココかなぁ S660ならではの場所も、空気が通り易くなるのかなぁ? 一枚余ったので、ついでにここも

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年3月28日 17:27 hira274さん
  • LEDフットランプを更に派生させてみる動画あり

    前回、お伝えした「eクルマライフ.com」のLEDフットランプですが、ただそのまま付けるだけではつまらないので配線をさらに派生させてみましたw まずは、ドアの内張をはがします。 そしてスピーカーを取り外して作業しやすくします。 中に配線を仕込みます。 ドアとボディの間にある「蛇腹」の中を通して配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 19:36 RANMARUさん
  • リアウインドウオートクローズキット取り付け

    ノラ猫の暖房器具として大活躍のS660... リアウインドウを締め忘れたら猫小屋にされる未来しか見えません。 なので、コムエンタープライズのS660専用 リアウインドウオートクローズキットを取り付ける事にしました。 最初は閉め忘れブザーを計画していたんですが、調べたらドアロック連動で閉めてくれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月10日 19:40 りょー@さん
  • 流れるウィンカーテープ。動画あり

    どうしても…シーケンシャルウィンカーもどきにしたかったので、G-Factoryというお店(楽天市場)で、流れるウィンカーテープというモノを購入しました(お値段は…3,218円でした)。 フロントバンパーを外して、ヘッドライトの配線を…少しだけ加工する必要があるので手間はかかりますが、難しい作業では ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:43 Nankinさん
  • 投稿するの忘れてた…エンジンルーム間接照明。

    投稿するの忘れてた…エンジンルーム間接照明。 作業工程画像も撮ってたのに、いつの間にか無くなってた(涙)。。。 簡単に施工できて、上品にキレイに光るので…オススメです(笑)。あ、使っているLEDテープは…エーモン商品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 21:31 Nankinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)