ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • ホイール洗浄

    クリスマスに何やってんねん! と思うかもしれませんが、クリスマスイブにS660のタイヤをスタッドレスに替えたので、必然的にそうなります(笑) 年末年始に積雪が予報されてましたし。 このまま玄関に出しっぱなしにしとくのもアレですし… ホイールを洗う際は何を使ってますか? という質問が多かったので、今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 01:16 ゆうき。さん
  • ラッキー的 洗車方法解説

    雨の高速道路を爆走しちゃいました。 早速綺麗にします。 まずは、汚れを確認 大きな汚れや隙間の洗浄 シャンプー洗車 拭き取り 純水散布 拭き取り が大きな流れです。 作業ポイントを交えて解説します。 大きく汚れるポイント タイヤハウス 必要であればジャッキアップし洗浄しやすくする。 サイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月19日 16:04 白ネコのラッキーさん
  • WAKOS GLASS CLEANERでエンジンルームボディクリーニング

    エンジンフードの左右で被さるボディ📷️で左下の汚れが前から気になっていたので油膜が落ちるならボディの汚れもキレイになるだろうと思い次いでに他の金属部分も〰️目的外の使用でも比較的に簡単にキレイになりました。📷️はメンテナンス後 未使用で残っていたので😓汚れた部分を泡ぶくぶくにして放置〰️洗車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 15:55 伊勢さん
  • 全九お疲れ様洗車 ccウォーターゴールド✨

    マフラーの中を洗うの好きなんですよ(笑) 全九遠征でいっぱい走ってくれたからね 綺麗にしましょう♪ 特にホイールはしっかりと洗いましょう♪ 真っ黒だった(´ε`;)ゞ 泡泡.。o○ 此をケルヒャーで流すのが気持ちぃ~のですよ✨ ホイールもCCウォーターゴールドやっとくとやっぱりダストの落ちが違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月8日 23:33 ハピワンさん
  • (自分的には・・・)超時短洗車ver.1

    そんなに汚れてはイナイが、 取りあえずS6を洗います。 (S660の洗車納めの意味も含む) 午後から洗車を始めたので、 西日が強く拭き上げが 間に合わないので、 (裏技)を使う事に・・・。 ※洗剤を綺麗に流し終えたら、 普通なら(ウエス)で 拭き上げ作業に入りますが、 拭き上げずにいきなり ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月12日 22:33 light rainさん
  • コーティング前の下地処理

    まだ納車前ですが、納車直前にクリスタルキーパーを施工して納車する予定なので施工前の下地処理を行います。 中古車ですので、若干スケール(雨ジミ)が付着してました… これはシャンプー洗車では落ちない汚れなので専用の物で除去するしかありません… 施工は至って簡単 あらかじめ洗車をしたボディにreboo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 17:58 カクシカR.S.さん
  • 洗車【33回目】

    比較的暖かくて洗車しやすかった。 洗車前に、フードの養生とエンジンルームの養生。 たったこれだけで、拭き上げがかなり楽になる。 間違えて、泡タイプのタイヤクリーナーを買ってしまった。スプレーする時に、ボディにかかりやすいから、お勧めできません。 ハーフカバーも洗いました。 冬でもすぐに乾きます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 14:03 アクビのあくびさん
  • ガチ泡!④

    エスロクもガチ泡! 艶々! ガチ泡したら虫が寄ってくる?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 15:20 プレ3rdさん
  • 未塗装樹脂の保護

    これを使います。 S660は樹脂むき出しのパーツがまぁまぁ多いので、そのうちやろうと思って納車前から用意していたのだけど、天候の影響とかを見ているうちにあれよあれよと1年半も経ってしまいました。 そして施工前と施工後の画像を全然撮っていない(*'ω'*) 唯一、エンジンルーム内のヘッドカバーだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月7日 14:12 かずーぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)