ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • モータウン(MOTOWN) ウォータープルーフ

    購入後、半年以上放置していました。理由は塗るのに手がかかりそうで、二の足を踏んでいたからです。ゴールデンウィークとなり、思い切ってロールトップに施工してみました。 まず、付属のシャンプーで洗います。アメダスの効果がまだ残っていましたが、すぐに弾かなくなりました。シャンプーの性能はいいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月13日 13:06 すみれくんさん
  • スリーラスター 施工

    裏側錆お手入れ 箱根 凍結防止剤 潮風 対策 タイヤハウスもサービスでお願いしました 未舗装車庫なので良いかと @24200円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:31 Crosswordさん
  • カバーが白く変色してしまいます。

    白く変色しているので、黒くしたいなー とりあえず、激落ちくんでこする。 ヒートガンであぶる。 コーティングして保護する。 試したいことをやってみます。 メラニンスポンジでこすると、このように汚れます。 わからない汚れがついているのでしょうか? とにかく、こすります。 なかなか黒くなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 13:29 ろどすたななさん
  • 防錆ワックス処理

    整備工場の友人からいただいた防錆ワックス。 ドア内部などに塗布しました。 ロングチューブノズルもいただいたので、ドアは水抜き穴から塗布しまきた。 こういうパネル合わせ部や フロントフードの裏や エンジンフード裏などに塗布しました。 他にも袋状の箇所の内部など、色んな場所に塗布しました。 埃を寄せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:43 函館(営)課長さん
  • S660車内コーティングの追加

    4月にボディ&内装コーティングを施していただきましたが、予算の都合でドアライニングパネル左右は見送りまして今回追加コーティングです。 内装に合わせてライトタンxアイボリーステッチを選択しましたので、そのうち汚れも目立つようになるかと思いリボルト伊勢さんでここもコーティングです。 先日のマイナーチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 15:04 サイゾー。さん
  • 洗車キズ落としに挑戦

    まずは3Mのハードワンにてボディを撫で回す計画 売れ筋の贅沢クロスが仕上げのコツか? 鏡面化した塗装面の仕上げは今話題のSONAXでしょう^ ^ 撥水コーティングで定評あるガラコにてフロントガラスを仕上げ目的達成かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 06:39 ひみ3さん
  • お恥ずかしいお話

    お恥ずかしいお話です。 先週、一生懸命ヘッドライトの黄ばみ除去とガラス系コーティングをしました。 ガラス系コーティングの効果を更に高める為に1日置いてから2度目のコーティング施工を… これが悪かった😭 そもそも不器用な自分は手を出してはいけない領域だったのかも… 見事に厚塗り斑ムラに仕上がってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 12:31 くりパパ2さん
  • 撥水 防汚

    幌専用品は高いので傘用の高級品 スコッチガード908円 高圧洗浄機で洗浄し1晩乾燥。 写真はスプレー直後の濡れた感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 17:13 リバストンさん
  • 朝からやれば良いのにww

    (。≖‿≖ฺ)午後から降水確率70%なのに、 なんやかんやダラけていて、 15時より始めてもうた(笑) とりあえずヌリヌリして、 ブロアーで乾かしたけど、 イマイチっぽいなぁー 近いうちにまたやらねばね ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 18:13 mind+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)