ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • リアホイールハウス清掃

    投稿動画でみてまさかと思ったんですが、 リアのタイヤハウスのストラットの裏に空間がありますよね。 ここに砂利が溜まる構造みたいです。 とりあえずジャッキアップして隙間を広げて手を突っ込んでみると、、、、、 ごっそり溜まってます_| ̄|○ なんでこんな設計なんでしょうね。 トレイのようになっていて掻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 13:54 すぱるさん
  • 防錆

    まだ雨天走行していない綺麗な下回り しかしロアアームや補強バーの溶接部、ナックルの切削面には早くも錆 280kmしか走ってないけど早速パネルの隙間にゴミが溜まってる どうなることやら タンクの遮熱板も縁から錆びてきている フロアの隙間は錆びたら恐ろしいことになりそう こういった箇所はクリアのシーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月29日 00:09 ビートイットさん
  • ウィンドウモールの補修

    ウィンドウが当たる薄いモールが裂けました。 みんカラでもよく見かけるやつですね。 モールを交換してウィンドウの高さ調整しておしまいってのが大体の流れではありますが、今回行ったのは修繕になります。 使用するものはロックタイトから販売されいる黒ゴム接着剤 それとマスキングテープ、爪楊枝、アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 21:26 CC.Xenonさん
  • ワイパー清掃

    こんな商品を手に入れましたので試してみます。 ワイパー清掃に使います。 ワイパーのゴムに挟み込んで上下に何度かこすって掃除します。 その後は付属のクラスで仕上げです。 まだ雨降らないので効果は不明です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月5日 22:35 ハイパーいわんさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    ウチのエスロクくんもだいぶ年期がはいってきて、雨ざらしのエンジンヘッドカバーもマメに手入れはしていたんですが、最近白っちゃけてきちゃったので、心機一転皆さんの真似をして塗装にチャレンジしてみました。今日のレシピは、武蔵ホルトのプラサフ(白)とホンダのミラノレッドの2本です。 しめて2000円也… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年6月20日 17:55 marusu_7さん
  • ロールトップの防水・撥水処理

    S660純正ロールトップに防水・撥水処理を施します。処理後には上記写真の様な水滴コロコロの水弾き状態がしばらく続きます。 施工に使うのはコチラ。近所のスーパーで安売りしていた普通の防水スプレーです。商品の詳細は下記リンク先のレビュー記事をご参照下さい。 世の中、様々な防水スプレーが売られてます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月5日 13:49 OMUKOROさん
  • 錆対策

    SOFT99の赤サビ転換防錆剤を使用しました 錆びた状態 真鍮ブラシで錆を落とした状態 赤サビ転換防錆剤を塗った後 ホイール側も錆を落とします 真っ赤に錆びるあの箇所にも

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月14日 21:51 COZY+さん
  • 防錆塗装

    下回り全てをブラックで防錆塗装しました(^^) 通常の防錆塗装塗料と違って、あんまり黒光りしないタイプです。 今はクリアの防錆塗装もありますよ( ̄▽ ̄) 防錆塗装をする前の写真です。 マフラーも全て真っ黒にしようかと思いましたが、思いとどまって内側だけにしました(笑) ロッカーパネル下側もブラック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月11日 22:10 nomuさん
  • 工具を使わずにスマートキーの電池交換をする方法

    先週末に長距離ドライブをした時、タイミング悪くスマートキーの電池も切れてしまいました。とりあえずメーター内の警告表示とエンジンスタート時の警告音だけの症状でしたが、うるさいので電池交換を行います。 しかしS660の燃費は良いねぇ〜〜〜!カタログ数値以上で走ってくれています。 スマートキーのボタン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 14:36 たかつさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)