ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セイバー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウインカーをLEDにしてみました

    ウインカーバルブをLEDにしてみました。 キレのいい点滅が、気持ちいいです。 リアやサイドは、カー用品店の駐車場でも交換できるぐらい簡単でした。 チカチカ☆ 取り付けたLEDは、パーツレビューに載せました。 純正とほぼ同等、若干明るい気もします。 元々、セイバーのウインカーレンズはアンバーな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月11日 22:23 かげひでさん
  • フォグLED化

    最近僕の中でLEDブームが到来していまして,フォグをLED化してみました. フォグだけ取り外そうと思ったのですが,どうもボルトにアクセスしづらかったので,バンパーごと外してしまいました. この車はグリルの上にカバーがついているんですな. まずはそれを外すことから. 赤丸にあるピンをマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月8日 15:48 おびらんさん
  • 自作クリスタルテールランプ第2段

    1:元々の純正テールの状態。 2:この後したレッド化は跳ばして、全クリスタル状態。 3:クリスタルレンズUP。 4:イメージを変える為にラインを入れました。名付けて【30期生テールランプ】もどき。 5:ライン入れた後のレンズUP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月27日 18:24 HAJIMEさん
  • LEDリフレクター

    今までリフレクター代わりにLEDテープを使ってましたが 新しいリフレクターを買いました。 でもセイバー用はないのでステップワゴンのリフレクター 買いました 物はこれです 裏側 これを付けるのにリアバンパーの一部切りました いきなりですが一応完成ですがいつものごとく上手くは いきませんでした。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 19:00 ふみゆっちさん
  • テールランプ横LED加工

    初めてセイバーのテール外しました。 ここの光らない部分に穴あけてLEDの球3個埋めて真ん中は ブレーキに連動させました。 ブレーキ踏んだ時こんな感じです。 昼間見ると穴あけてるのがばればれです(^_^;) うまく出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 18:26 ふみゆっちさん
  • リベンジ:シフトインジケータLED化

    前回の3π30発仕様はお亡くなりになりましたので新規に作成☆ 50発入れようと思いましたが他の弄りもあったのでコンパクトな仕様に。 今回使用したのは3チップ、5πの帽子型。 輝度は控えめですが指向特性140°という高拡散スペック☆ 今回は抵抗でなく可変型三端子レギュレータを使用。 CRDでも良いん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年1月6日 23:40 type-Kさん
  • LEDテープ

    青のLEDテープが余ってたんでテールランプ周りに 付けてみました スモール連動で光るようにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月23日 20:02 ふみゆっちさん
  • ハイマウントLED化

    リアトレイを買ったらハイマウントも付いてきたのでLED化を・・・ テールとの相性考えたらリフレクタ+数発配置が良いんですが・・・それだとkaz&マティ組とカブってしまいますのでいろいろ検討した結果 「どうでも良いから3桁ぶち込む」を目標に作成しますw 基盤切り切り☆ 基盤と定規を両面テープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月12日 01:41 type-Kさん
  • フロントウインカー下LED加工

    エーモンLED拡散レンズ8000ケルビンの球片側に2個づつ 穴あけて埋め込みました。 ウイポジと別に光らせるようにしました。 思ったほど明るくないかも? ウイポジと一緒に こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 18:16 ふみゆっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)