ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • SHUTLLE Owner's clubステッカー貼り!貼り!

    弄りの合間に貼ろう!貼ろう!と思っていて、 時間切れでなかなか貼れなかった オーナーズクラブのステッカーをやっと貼りましたぁ〜 貼り付け位置で結構悩みましたが、 この位置に決定ぃ〜 シャトルのリヤガラスの上側は結構平らになってるので、 上側に貼ると、後からあまり見えないかな〜? って、かなり下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 11:03 propeller_osamuさん
  • クラブステッカー

    本日、仕事終わりに会社の倉庫内で貼りました! ついでに柿本のステッカーも♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月24日 22:41 カメさんさん
  • 無限バイザーに無限ステッカー

    先日、群馬のプチオフの時に友達の雪ねこさんから頂いたシルバーの無限ステッカー。 こちらに貼らせて頂きました(^^) 元々無限のロゴが入ってますが分かりにくいので(^^; シルバーなので、あまり主張せずいい感じです! 雪ねこさん、ありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 15:57 カメさんさん
  • ボンネットにステッカー (ワンポイント)

    Sports mind のステッカーが大好きなんですけど、Myシャトルは基本ノーマルなので、小さなワンポイントを入れてみました。 色:シルバー、屋外耐候性は4年らしいです。 車に興味のない方々には、何かのコラボステッカーみたいに見えると思います。 ちなみに、妻に「何これ?」と聞かれて、「車が好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 13:48 キルトメイプルさん
  • ジオニック ホンダ 計画 ⑪

    部屋にいるのも飽きたので、貼りました。 まず、脱脂スプレーにて、綺麗に拭き取りして 位置決めし、テープで仮止め。 はい。完了。 全く、見えません。 小っちゃいから。 かろうじて、確認できるかな? でも、いいんです。 自己満足ですから。 しかし、後で思った。 三角形の赤の反射シートをベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 16:29 元祖かれんさん
  • 無限フロントリップにエンブレム

    悩んでいた無限のフロントリップのエンブレムですが、皆様のご意見を参考にこれに決めました! 1番投票が多かったですし、シンプルなデザインであんまりごちゃごちゃしないだろうと思い決めました(^^) 皆さんに貴重な意見を沢山頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月4日 09:47 カメさんさん
  • ハセプロ ラインシート(赤)取付 【フロント追加】

    オフ会で刺激を受け、車も一旦キレイになったので、 カスタムします! と言っても、純正+αのコンセプト重視と金銭的な理由で派手な事は致しません。(妻の反対も理由の一つ) 皆様のアップを参考に、赤いワンポイントをもう一つ増やします。 まずは定番の脱脂後に、ラインシート(赤10mm)を仮当てし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月13日 16:02 キルトメイプルさん
  • ジオニック ホンダ 計画 ③

    いつも通り、脱脂、掃除するためにこれを使用。 今回は、簡単そうなこれを貼ります。 前回は怠けて、テープで固定しなかったので、ずれたので 基本に立ち返りました。 へへへ。 とりあえず、フロントから。 あらかじめ、フイルム側に引っ付くように、圧着させたステッカーを 慎重に位置決めして、仮止めしまー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 17:30 元祖かれんさん
  • リヤダミーダクトへの反射テープ取付

    リヤの反射板の下。どうにかしたいと思いつつ、手が出せませんでした。 先人の皆様は、メッキパーツを付けたり、メッシュ加工したり、LED加工したり、etc... お金も技術もない自分は、反射テープで対応します。 まずは型取りです。が、ちょうど良いものがなかったので、何故か2つ持っているアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:24 キルトメイプルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)