ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • キュン♪キュン♪取付

    スンマセン! 同じ整備手帳が2個出来ちゃいました! お好きな方を見てくださいね。 こちらの方は画像はありません! 今回はフィットから外しておいた キュン♪キュン♪を取付〜♪ 取付したのは、 パーソナルCARパーツ キーレス連動アンサーバックサイレン装置 標準版【TANS-02】 サイレントと装置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 00:28 propeller_osamuさん
  • 冷えを良くする為に

    この状態でまた冷却ホルダーとのスキマが アルミテープを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 16:06 元祖かれんさん
  • キッチンタオル掛け取り付け

    マグネット式のコレを 最初はココに オイル交換の際や、パーツクリーナーを使った時に 今は引き出しに🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 19:35 元祖かれんさん
  • エンジンスターターカバーカスタム

    リモコンカバーが届いて 付属のビニール袋を被せ 窓からホコリや砂の侵入を防ぐ為にビニール袋ごとカバー内に挿入し 最終的にコレになりました。 やはり押しやすい。モニター画面表示も見やすくなり、ストレスが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:33 元祖かれんさん
  • 背もたれクッションヒーター取り付け

    パーツレビューでも紹介したクーリングジェルクッションですが、冬場はこれがあることで背中が寒いので、電熱シートを設置し背中も温まるようにしました。 ヤフオクで購入したこの電熱シートをクッションに設置。 面テープにてスイッチ部分をここに取り付け。 電源はUSBポートから。 三段階の温かさ設定ができるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 12:37 メモリさん
  • メーターノブ

    ダイソーで徘徊中、こんなデコシールを見つけました。100円なのでダメ元で購入。 これをトリップメーターのリセットボタンに貼ってみました。 リセットボタンの頭が丸みを帯びてるので、自分で厚みのある両面テープを使って貼り付けました。 触る機会もないので取れる事はないかな? まっ、取れたとしても自分が気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月28日 12:03 akanoさん
  • ボトルに貼り付け

    これを これに貼り付け 下半分 ガタが無くなり冷えが良くなるはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 15:50 元祖かれんさん
  • 下取り準備①

    「Civic」の納期が11月上旬にほぼ決定したので、ボチボチと純正部品に戻します。 今日は4つ… 参考までに整備手帳のURLを貼っておきます。 ①無限カーボンセレクトノブ https://minkara.carview.co.jp/userid/2426230/car/2328485/4133 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月15日 12:35 たけ2号さん
  • 汎用ホルダー、チェック

    まずは正面。このフタはマグネットで開閉できます。マジックテープより簡単に片手で開けられます。 開けました。真後ろにファスナーとベルトもあります。 これがベルト。ワンタッチではずせれます。 これならペットボトルなら3本位収納出来そう。とりあえずココへ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 19:58 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)