ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 乗り心地改善

    こちらを椅子を固定してるボルトと台座にかませて、乗り心地を改善していきたいと思います。 画像のようにかませてみました。 乗り心地は荒い路面を走っても振動が低減されて、よくなりました。 7月11日(火)追記です。 明らかに乗り心地が違うので追記させていただきます。ふわふわした乗り心地になった感じです ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年7月10日 00:26 シルバー・ニアさん
  • 自分でも出来た、様な・・・・・・・・・・・・・

    以前、下を擦ったので、その対策として 取り付けしたよ。 いや、 してもらったよ。 この部分に、貼り付け。 ここが、前に擦った個所。 リフトアップして 端から、貼っていくよ。 テーブは最初からあるので、最初に 脱脂、掃除してから貼り付け。 ちまちまちまちま。 はい。出来上がり。 ・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 14:08 元祖かれんさん
  • マフラーカッター脱落防止

    シャトルのマフラー形状ではがっちりと固定するのが難しく脱落の危険性があるので、100均の汎用ステーを折り曲げて加工し、パイプクランプで純正マフラーとマフラーカッターを接続して脱落しないように固定しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 20:29 りくりおさん
  • これでほっとしました。

    これが本日入荷 ここのピン。 ここへこうやって差し込んで コレで 締め付け。 ・・・・・・・・・なんか隙間が。 まっ。いいか。 画像が余ったので、昨日取り付けたSWを。 ここなら邪魔にならないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 16:17 元祖かれんさん
  • 燃料キャップカバー取り付け ②

    そして貼り付け。 そして グイグイ押し付け。 完了 アルミ製 赤はいい。 ・・・・・・・・・・・・閉めたら見えません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 19:31 元祖かれんさん
  • 開閉時のキズ防止対策

    ドアにガードは入れてましたが 子供がすぐ外してしまいすでに3枚紛失したので 今回、これを付けることにしました。 こんな感じではめていきます。 リアシート分を付けても まだ結構余裕あるくらいの長さが入ってました^^* これで、いきなり開けて 「ガンッ!」Σ(´□`;) ってのが無くなる上に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 10:17 マッシーβさん
  • 三度目の正直③

    そして貼り付けました。が、なんか嫌な予感が。それは真ん中が出っ張っているから。 そしてダッシュボードもこれで 脱脂掃除 今回は本体を外して 貼り付け位置を慎重に決めて ここへ貼り付けました。 もう24時間も待つのは嫌なので、 すぐにこれを固定して タブレットを貼り付けました。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:42 元祖かれんさん
  • 想定内の剥がれを交換 ②

    そしてこれで この辺を脱脂 これが こう。 どの辺に貼るか、確認して ここへ ガラス側がこれ以上前にするとRがあって剥がれる可能性があるのでここへ貼り付けました。 あしたのこの時間まで放置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 19:52 元祖かれんさん
  • 三度目の正直②

    で、これを使用しました。 少し足りませんが、何とかいけそうなのを確認して テープで仮止めして こうやって そしてカット そして念の為これでもう一度 掃除して テカテカにして

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 20:34 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)