ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 熱すぎ対策

    フロント 右側 左側 三角窓 車内の様子 この時点で。後で12時半の結果を載せます。 コレ位、下降。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 12:24 元祖かれんさん
  • サイドサンシェード貼り付け

    ドアポケットに収納してたコレを 巻き付けてたマジックテープはコチラに貼り、無くさないようにして コレを スプレー。水です。 で、こうやって貼り付けて 整えて完了。 前にはシンシェード、ナビゲーター側はコレを。今日は寒いみたいだから、多少、日光を取り入れるから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 06:44 元祖かれんさん
  • サンシェード貼り付け

    水をスプレー サンシェードを貼り付け 手のひらで圧着 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 06:39 元祖かれんさん
  • サンシェード貼り付け

    水スプレーして コックピット側 数分間もかからず貼り付け 反対側はコレを 今は前方はシンシェードで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 07:05 元祖かれんさん
  • サンシェード貼り付け

    まず、 外付けサンシェードを 次にサイドサンシェード 水スプレーして 右側 左側 更に三角窓も 現在、約30℃。あと少ししたら昼休み。どれくらい効果があるか? さすが。これだけ車内温度が下がってなう🤭これなら しばらくドアを透かしたら大丈夫。 そして、なう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 11:39 元祖かれんさん
  • ダイソー突っ張り棒リア取り付け

    今日も新たなコレを購入 コチラも。 最初コレを使って突っ張り棒をセットしようとしましたが、斜めだから滑り落ちます。 結果的に粘着シートを角に合わせ、固定出来るか、試し、 結果、外れたりしないように取り付けを。 コレは交換前の紐のカーテン。やはり突っ張り棒で取り付けたら上側の隙間も小さくなり、たるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 15:35 元祖かれんさん
  • 車中泊準備

    干しといたコチラをエアーガンでブロー。 Shuttleハイブリッドのリアガラスに大量のホコリがあるからブローして車内へ 敷きマット 電気毛布 ソケットを接続 最後にシュラフを。 カーテンを閉め ベッドメイキング。マクラも置いていつでも車中泊可能に Shuttleハイブリッドも納屋ん中に移動。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:56 元祖かれんさん
  • 目隠しサンシェード取り付け

    とりあえず明るい場所で三角窓の目隠しを貼り付け、 外付けサンシェードと サイドサンシェード取り付け。 目隠しサンシェード取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 06:19 元祖かれんさん
  • 外付けサンシェード収納

    そろそろ仕事も終わるから外付けサンシェードを収納します。 ワイパーを立て 片方の吸盤を外し、丸めて リアに収納。 ワイパーはワイパースタンドを立てて、ガラスに密着するのを防いで 次にシンシェードを降ろし 両サイドは吸盤だからすぐに収納出来るからそのままで。完了🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 16:42 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)