ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ござを敷いた(^∇^)

    これを 借りたメジャーで測って確認 とりあえず、荷物をここへ これを 広げて 敷きました。 ぴったり(^∇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 23:16 元祖かれんさん
  • UNTIL バイオピュアマット

    整備手帳に載せるほどではないのですが、備忘録として 今のマットに助手席側から不満が有るので替えてみました。 Clazzioの固定フックを外します。 何にも無くなりました。 運転席です。そのまま敷くだけです。 自分のは社外のを使っていたので、裏側にマジックテープが付いています。 純正のマットの場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 08:48 白い・・・3さん
  • ラゲッジマット付け替え

    ラゲッジマットがSHUTTLE-II Z-FFで 仕様が変わっていたので交換しました 画像はこれまでのものを比較のため 重ねおきしています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 18:25 のんびりじじさん
  • マット交換 ⑦

    改めて撮影。 もう光らすところはない。 これ。綺麗に撮れてると思います。 これは外で、自然光の元撮影。 赤さが際立ちます。 そして 調子にのって撮影して 靴を脱ぐのを忘れて そのまま乗っちゃいました。 今まで土禁なんて、邪道とか思ってたので つい、習慣で乗ってしまいました。 続けれるんだろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 20:16 元祖かれんさん
  • マット交換 ⑥

    か゛ の訳は後にしてこう。 全体。 赤と青のコラボ。 こちらから撮影。助手席の黒い奴は外してね。 ドアを開けたら 赤の世界。 そこにブルーが加わる。 送風口の赤は要らないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 20:08 元祖かれんさん
  • マット交換 ⑤

    敷きました。 こう。 ちなみに 土禁。 あはは。助手席側はこうしました。 絶対奥様が土禁は嫌がるのはわかっているから。 そこへ靴を ほほほ。これなら砂汚れはない。 いわゆるレッドカーペット。 ペダルも汚れません。 が

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月8日 20:02 元祖かれんさん
  • マット交換 ④

    そしてメインの運転席側 掃除。 ここから こう。 そしてこの砂を これで掃除 こう。 そして濡れタオルでペダルも拭いて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:56 元祖かれんさん
  • マット交換 ②

    まずはここから。 砂がのってます。 暗いのでこれを使って照らします。 ずーっと前にカスタムで作っていたマットを取り出して。 確認するとこんなに汚れていた。 暗かったらわからなかったと思う。 でこれで掃除。 あ。組立を間違った。これがホント。 これが こう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:44 元祖かれんさん
  • マット交換

    本日届きました。 ここを確認。 多分合うと思う。 手作りなのでこういう事も出来ます。 続いてリアマットの確認。 パチンと止めてみた。 そして取説を読んでみた。 念の為に。 一応このストッパーが付いてました。 そしてここへ置いて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 19:38 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)