ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボードパネルを塗装してみた②

    昨日の黒塗装に続き、クリアやっていきまーす!! コンパウンドやろーかなーっと思ったのですが、 YouTubeみても、誰もやってなかったので そのままいきまーす! 本日は風があったので、 自作塗装ブース作成(笑) 目標はシフトパネル並のギラギラブラック! 今回は5-6回重ね塗りしましたーー 塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 15:08 でーつーさん
  • ダッシュボードパネルを塗装してみた①

    前回カーボンシールを剥がされたこいつ 1000番の耐水ペーパーで磨きました ママレモンで洗って 脱脂スプレーをプシャー🎵 いつものダイソーで買ってきた ラッカースプレーをプシャー🎵 20分置きくらいに5回ほど塗り重ねました 今日はここまでー 明日塗料が落ち着いた所でコンパウンドで磨いてみよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:43 でーつーさん
  • グローブボックスの上のパネルにシールを貼ってみた

    ステアリング、シフトノブ、シフトパネルに引き続き ここもやっちゃいましたー パネルだけにしたかったのですが ネジがかたくてなめそうだったので 吹き出し口がついたままで施工しましたー ついでに切れ端で 真ん中の柱とバーザードスイッチの周りもやっちゃった ハザードスイッチは三角形にくりぬく技術が自分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月1日 18:14 でーつーさん
  • アンダートレイにLEDを追加してみた

    自宅近くのドンキで買ってきましたー てかドンキで売ってるんすね(笑) んでもってイルミ電源に接続 LEDはうわあごに設置して完了です やっぱりこいつが便利ですわー! 作業スピードが段違いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:16 でーつーさん
  • センタートレーをLEDで照らしてみた

    仕上りからでーす 前回からのフットライト用に準備してたLEDです サングラスのディスプレイみたいになりましたー シフトパネルは4ヶ所の爪ではまってるだけですので 傷つけないように外しました 矢印ら辺の穴から配線をフットレストの所まで押し込みました マイナスはグローブボックスの裏側でとりました 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 18:26 でーつーさん
  • インストルメントパネルのシート貼り変え

    今までは何もなかったのに、暖かい気候になってきて気泡がボコボコ浮いてきました😂 これは汚い💢 運転中も気になって危ないのでリメイクします! 次に貼るのはコレ! 日が当たっても反射しないし質感も上がるので良さそう😁 剥がした素の状態がコレです。 梨地調なので、これでも反射は抑えてくれそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月23日 22:14 強っちゃんさん
  • シャト美さんにLED🎵

    これは前回取り付けていたLED むき出しなので明るいですが… いまいちなので… ホームセンターで配線のレールを購入 このレールLEDテープがきっちり入ります❗("⌒∇⌒") 一応シルバーに塗装 夜はこんな感じ👍LED本体も見えないし 上から下へ照らしてるのでいい感じです ここは常時点灯なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 09:40 シロナガスクジラさん
  • 冷温カップホルダーベース自作 ④

    切目を入れて貼りまして 縦は半分の1cmにカットして こんな感じで囲むように貼って 先ほどのこれを合体。撓みも無く、揺らしてみても剥がれる事無くがっしりと固定されました。 で、これから を出して仮に載せました。 これはねじ止めしたいんですが今は無いのでここまで。 ホントはこの向きにしたいけど電源コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:14 元祖かれんさん
  • 冷温カップホルダーベース自作 ③

    そしてこれも剥がして これの登場 裏面にテープが。 雄 こちらへこんな風に貼り付け 仮に乗せてどの辺に♀を貼るかイメージ そしてダッシスプレーをウエスに含ませて拭きました。 これでは幅があり過ぎるので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:06 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)