ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 前席のスイッチパネルにカーボン貼り〜

    相変わらず外は寒くて、お外での弄りは キビシイので、またまた室内作業〜(笑 って事で、スイッチパネルにカーボンシートを 貼りましたぁ〜(*^^*) 使用したシートはコレ! ヤフーショッピングで買ったのだけど、 なぜか?アマゾンから送られて来ました! 運転席側、 局面は洗面所でドライヤーで温めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 16:28 propeller_osamuさん
  • ルームランプ取付け

    マップランプのレンズを外して純正のLED球を取り外して、差し込むだけです。 このランプ、素子が青と黄の二色あり、それぞれを発光させることが出来ます。青色です。 黄色です。 二色同時発光で白色です。 結構明るいです。 ルームランプもレンズを外して差し込んで、付属の両面テープで貼り付けて終了です。 結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 21:41 アホレンジャーさん
  • 前に投稿してたと思ったらしてませんでした(TT)

    シャトルのアシストグリップは3席分 本革巻きアシストグリップに付け替えております 但し、運転席側は メガネホルダーにしてあります (本当は、奥様に乗らせる為につけたのですが……………) 助手席側も本革巻きアシストグリップです ここは、コートフック無しのタイプです ここは、リアシート左側です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月4日 12:11 鉄竜さん
  • インテリアモール取替

    記録として。青空駐車の前席は、紫外線を浴びまくります。 2年半前に取り付けたインテリアモールを取り替えました。 分かりづらいですが、上が劣化したモールです。 白っぽく変色しているので、見た目が悪い。 だったらやらなければ良いのでは?とも考えましたが、紫外線劣化の良い検証が出来ましたので、今回は新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 12:04 キルトメイプルさん
  • マイナーチェンジ後のカップホルダーに交換その1

    センターコンソールのシフトまわりの部品を内張りはがしを使って外します。 シフト横のビスを外します。 助手席側も同様に外します。 写真奥に見えるビスは外しません。 運転席と助手席足元のカバーのクリップをマイナスドライバーで回すと頭が出てきますので、後は引っ張って外します。 サイドのカバーはクリップで ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年10月9日 19:45 りくりおさん
  • ラゲッジルームのインテリアバー

    シーバス釣りをするのに、フィッシングベスト (いわゆるゲームベスト)を吊り下げておく アイテムが欲しくて、インテリアバーを自作してみました。 そんなに大げさではありません。 ラゲッジルームにバーを取り付けただけです^^ 用意した部材は ・ステンレスのバー25mm 80cm (後に75cmにカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月23日 19:30 ☆ネモさん
  • 例のポッケ

    運転席右側の例のポッケ… どう考えてもドリンクホルダーの位置でしょう! で、とりあえずDIYに挑戦! 自分が選んだ素材は家に転がっていた端材 それをざっくりカット そして奥に向かって縮小するようにヤスリ掛け! そしてカーボンでラッピング 前の車に付けていたドリンクホルダーをネジで固定 百均 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月6日 00:35 シャトーさん
  • 荷物室の内張

    後席後ろの板になってる部品がフラットにして戻したりするとき、挟まって曲がってしまい、内張と共に剥がれかかってました(>_<) ディーラーに相談したところ熱対策と一緒に張り替えて頂きました(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 10:14 tatuchi(タッチです)さん
  • トノカバー作成

    シャトルのトノカバーはフニャフニャの物で上に何も載せる事が出来ないので作ることに! まずは5.5mmのコンパネにフニャフニャのトノカバーで型を取ります ノコギリで周りをカットし、紙ヤスリで周りを面取りします。 そのままでは、車に取り付ける事が出来ないので半分にカットします^_^ 蝶番を付けて折り曲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月4日 08:46 vapeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)