ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンガス交換

    ドキドキの真空引きから始まります 真空引き10分後くらいの数値です 金銭的に余裕がないのでHV用にチャージホースだけ購入しました モーター方式のエアコンにPAGオイルを混入させないように気をつけましょう 最初にオイルを入れてしまったのでガス補充時にだいぶ漏れました(笑) マニホールド一式切り替えで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 21:34 大根男爵さん
  • なんでお盆に壊れるかな〜!

    ブロアファンの修理を終えて劇冷えになったことを喜んでいたら ご多分に漏れずレジスタが逝去しました。 コネクターが外れないくらい焼き付いています。 これもご多分に漏れず フランス製です。 なんでどこも開いていないお盆休みに壊れるかなー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 11:17 masa_sunnyさん
  • もう 限界とは思うけど。 ②

    これにして吹き飛ばした。 指でV字の一番深い所も念入りに そして、おきて破りのこれを噴射した。 見た目、最初のより綺麗になった。 裏面も そして、もう一度、乾かすのが目的で ブロアーしました。 けっこう、暖かい風が出るので すぐに乾いた。 多分、これで使用は最後になると思います。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 19:37 元祖かれんさん
  • リヤ吹き出し口迂回

    サブウーファーの設置により、吹き出し口のルート変更をしていましたが、長さも足りずイマイチだったので、みん友のカメさんのアドバイスにより、ジャバラホースを使ってやり直します。 運転席下の吹き出し口はこんな形 スポッとハマるようにすることは難しいので アルミテープで巻いて固定しました。 反対の幅広側で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月20日 17:57 otsu☆さん
  • まだまだ使うぞ。 ②

    さらにこれで掃除 そして、奥もブロー まだまだ~ おきて破りのこれで掃除 見た目、綺麗になりました。 どうよ。 だがさすがに裏面はもう限界です。 思いましたが、水洗いできるフイルターって 発売されないのかなあ。 何回も使えるのにね。 そして、元へ戻します。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 12:20 元祖かれんさん
  • まだまだ使うぞ。 ④

    グローブボックスのここにもほこりがあったので拭きました。 綺麗ね。 中はOK そしたらここに新たな情報が。 いちおう覚えておこう。 こうして 散らばりそうなものはここに挟んどきます。 終り。 快適 快適。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 12:25 元祖かれんさん
  • シートカバー 装着

    96年式 タウンエース NOAH に 使用していた 純正シートカバーを 以後 購入した 各車に使い回していたが 当然の事ながら シャトルのシートには、ピッタリとは合わない。 それで ボンフォーム製 汎用シートカバー 4336-50GR を Amazonで購入・・・・ 取り敢えず 助手席側に 仮に装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月30日 19:04 1953hondaさん
  • 真冬の車中泊へのデモンストレーション。②

    こうやってここへ寝ころび 開始時のここの温度はこう。 枕に寝ころんでしばし休憩 このライトも点くかどうか確認。そして 前方のエアコンの設定は24℃。 オートです。 しかし、ほんと、ここは快適です。 これなら本番もOKです。 職質とかが無ければね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 21:00 元祖かれんさん
  • 真冬の車中泊へのデモンストレーション。

    まず、座席を 一番前まで寄せて このメーターランプを これを廻して 暗くして。(こうやっとかないと怪しまれます。) 脱いだ靴をここへ入れて 乗り込みます。 このジャンパーを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:50 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)