ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • バックライトの換装

    カバーを外してT16のバックライトのに取り替え。 戻すと自分じゃ確認できないので、固定前にリヤゲートを閉めることで確認するという新技(笑。 右がLED、左が純正バルブ。明るさに期待したい。 暗くなったらコンビニのガラスに反射させるなどして確かめよう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月19日 18:39 NFC-HYBRIDさん
  • フロントフットライトの設置

    エーモン工業のエスコートライトと フラットLEDを用意。 運転席部は何かのカプラーに 両面テープで貼り付け。 助手席側はグローブBOX下の カバーに両面テープで貼り付け。 エスコートライトの本体は、 こんな位置に両面テープで貼り付け。 運転席側の点灯状態。 助手席側の点灯状態。 これだけではエス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 03:19 androtakaさん
  • ウィンカーLED化

    リアから(๑˃̵ᴗ˂̵) ウィンカー球はテールランプユニットを外さないとアクセスできませんが、2つのネジを取るだけで外せます。 純正の白熱球。 ウェッジ球なので引き抜くだけ(๑˃̵ᴗ˂̵) LEDに差し替え(๑˃̵ᴗ˂̵) 純正のT20バルブと比較。 プラスマイナスの極性があるので、点灯確認(๑˃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月30日 23:19 Bikiniさん
  • ルーム灯LED

    以前から使っているまめ電のLEDです。 値段も安く耐久性がありますので安心して使えます。 平たい大きい1灯タイプです。 取り付けはカバー外して差し替えるだけなので割愛させていただきます。 全体図はこんな感じです。 明るすぎず暗すぎずの丁度いい感じです。 マップ灯は上型でルーム灯とラゲッジ灯は横型に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月6日 20:23 ぱぴこんさん
  • ツインカラー ウインカーポジション ホワイト/アンバー 切り替えLEDの取り付け①準備・加工編

    ネットショッピングで購入した、 ツインカラー ウインカーポジションと アキバのジャンク街で購入してきた ハイフラ防止用抵抗になります。 ウインカーポジションランプは、別途リレー等 面倒な仕組みにしなくても、簡単にウイポジに 出来る商品になります。 ハイフラ防止用抵抗は、リアウインカーも LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月23日 12:42 androtakaさん
  • スモール連動チューブLED取り付け。

    LED テープライト 均一発光 ハイパーLED ヘッドライト ロングタイプ 長さ91cm 1本 ダイコン卸さんという所から購入しました。 以前も取り付けていた物ですが、先日のグリル取り付けの際にはずさないといけないので一旦外したのですが、再度取り付けの時に断線していたので再購入です。 取り付け前で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月6日 23:05 たつお1009さん
  • ウインカーのLED化

    フロントのウインカーは以前よりLEDにしましたが、リアはまだだったので今回LEDにしました。 ハイフラ防止の抵抗が内蔵されているので バルブから交換だけで済みます。 価格PayPayフリマで割引を使って4個で1,430円の格安でした。 ステレス加工されていて取付けてもウインカー色が写りません。 消 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月10日 16:10 ヤマチュウさん
  • センターの車内LEDの変更

    ここが純正のは暗いので これを付けようと思ったが 前に付けてたこれを下へ。 そして、角度によってこうしたり 暗く出来たりできます。 で上は これを スイマセン。裏側で。 このコントローラーで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:14 元祖かれんさん
  • シーケンシャルウインカー交換

    シーケンシャルウインカー+デーライト(白)からデーライト(アイスブルー)に交換 点灯確認 シーケンシャルウインカーは変わりません デーライトが白からアイスブルーになりました なかなか良い感じです(自己満足)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月18日 20:27 ヤマチュウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)