ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドアオープン時の点滅LED取り付け

    ドアOPENした時の後方からの視認性向上のためにLEDを取り付けます。 ドア側面のグロメットがあるのでここにLEDを埋め込みます 10mmの砲弾が余っているのでこれを使う。 ただの点灯よりもフラッシングのほうが目立つので、点滅の回路をつけます IC1個で点滅できるので。 LEDフラッシャーIC/0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 16:56 sakai_rvrさん
  • AV切替器などなど取り付け!子供がドライブ中に飽きない計画!

    グローブボックス内です。 下のボックスはRCA用の出力切替器です。 seebiz AV切替器 オーディオ・ビデオ切替器 2入力1出力です。 出力先の映像ケーブル(黄色)は分岐してあり助手席のモニターとフィリップダウンモニターへ出力されます。 フィリップダウンモニター単体での音声も出力出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 18:32 白百式さん
  • レーダー探知機電源コード修理

    取り換えの際に切断しちゃった レーダー探知機の電源コードを 当面使用予定はないけど修理 ついでなので電源プラグを こちらの短いものに交換 本体側のコードを内部の電線を 傷つけないように被覆を除去 極性を間違えないように+-をそれぞれ はんだ付け この時はんだ付けの位置をずらすのが 鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 17:44 のんびりじじさん
  • レーダー探知機電源プラグ交換

    レーダー探知機の電源プラグが長く せっかくの3連ソケットの角度調整が 生かしきれないのでよく見ると これの頭部がトレイ上部に当たるのが 原因なので エーモンの 【1538】電源プラグに交換 もともとの電源プラグをばらして 極性を確認し ケーブルの途中ではんだ付けし 熱収縮チューブで養生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 17:38 のんびりじじさん
  • マップランプも爆光化!

    先日ルームランプを爆光化したら! マップランプが物足りなくなったので・・・ 現在はジオから移植LEDを使っています! 赤→のギボシ端子は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/2468563/4567917/note.aspx ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月8日 20:59 タンチンプニンさん
  • ルームランプの爆光化!

    ルームランプにはジオから移植した・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/333144/974914/note.aspx ・・・を使っていますが! 流石のルクサーワンも10年超えると・・・(x_x;) そこで、お手軽な方法で爆光化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月29日 21:18 タンチンプニンさん
  • 自作ブレーキ全灯化 (インナーランプ編)

    放置状態のインナーランプに着手です! 右側アウターランプ裏で分岐したブレーキ線を https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/2468563/5511423/5/note.aspx#title 蛇腹を通してテールゲート内へ・・・ テールゲー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年10月17日 20:51 タンチンプニンさん
  • ドアLED交換 ②

    そして元通りに これも取りつけ。・・・・このカッテイングシートは後日貼り換えします。 そしてドアオープン 直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 21:49 元祖かれんさん
  • ドアLED交換

    運転席側のこれが点灯しなくなったので ドアパネルを取り外して 偶然にもスペアがあったので これで カットして 繋いだら点灯。やはり何がしらの原因で 断線していたみたいです。 これに繋いでいます。 これは明るい場所で撮影

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 21:45 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)