ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アジトのソーラーパネル修理②

    今回は耐候性のタイラップでこうやって固定。 今日は突風が吹きまくったので取れたと思いますが、災い転じて福となす。 そう考えれば腹も立ちません。 とにかく出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 20:02 元祖かれんさん
  • 車内からボンネットへの配線引き込み

    先日購入したシェアスタイルさんのLEDシーケンシャルウインカーをポジション連動ではなくACC連動にするため、エンジンルームにACC電源を引き込みます。 さらに車内でマイナスコントロールによるON-OFFをするために配線を2本(赤ACC、黒アース)引き込みました。 引き込みにあたりユアーズさんの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月5日 08:14 横山ぐちやまさん
  • ドアオープン時の点滅LED取り付け

    ドアOPENした時の後方からの視認性向上のためにLEDを取り付けます。 ドア側面のグロメットがあるのでここにLEDを埋め込みます 10mmの砲弾が余っているのでこれを使う。 ただの点灯よりもフラッシングのほうが目立つので、点滅の回路をつけます IC1個で点滅できるので。 LEDフラッシャーIC/0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 16:56 sakai_rvrさん
  • シーケンシャルウィンカー光量アップ作戦

    シーケンシャルウィンカーをアルミテープで「コ」の字で囲んでみます。 ヘッドライト上に付けているので少しだけはみ出る上の部分だけ貼りません。 上がアルミテープありで、下がはってません。 貼ってある方が明るいですね。 作戦は成功みたいです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 23:16 シルバー・ニアさん
  • バッテリーソケット用電源プラグ作成

    F300バッテリーソケット付属の 電源プラグ(画像上)が大きすぎ ヒューズも内蔵されていないので これを単品購入 ※送料が商品価格の約2倍 😁 エーモンの1538 電源プラグ(SW付き)に あらかじめ熱収縮チューブを通しておき ※ここでひとつ間違え後で修正は極秘 笑 念のために付属電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 13:54 のんびりじじさん
  • ヘッドレストファンスイッチ取り付け

    ついでにコレも マジックテープを裏面に貼り付け ココに。 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 05:41 元祖かれんさん
  • レーダー探知機電源コード修理

    取り換えの際に切断しちゃった レーダー探知機の電源コードを 当面使用予定はないけど修理 ついでなので電源プラグを こちらの短いものに交換 本体側のコードを内部の電線を 傷つけないように被覆を除去 極性を間違えないように+-をそれぞれ はんだ付け この時はんだ付けの位置をずらすのが 鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 17:44 のんびりじじさん
  • ヘッドファン修理

    こんな感じで、接続部が外れてるので コレで 接着。 ShuttleハイブリッドをONにし ヘッドファンのリモコンスイッチON あ。本体を取り付けてね。 何事も無く復活😮‍💨 向きを 様々な方向にし、回転もさせましたが外れません。😮‍💨 どうしましょうコレ😮‍💨❔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 12:12 元祖かれんさん
  • 後席用USB端子蒸着 余談

    昨日蒸着したUSB端子だが 画像ではどの辺につけたか 分かりにくいかなと 穴あけは青丸の辺りにしました 具体的には左右の丸を境に 平行に上を調整 台紙はこのサイズ ここから少しづつ左右と 下に微調整しました ポイントは上のラインは ずらさないことです ちと分かりにくいですが 上に通した配線を下に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月15日 08:02 ナグモンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)