ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LEDリフレクター自作!①

    ヤフオクで購入したリフレクターのLEDが飛んでしまったので、自分で作ることにしました^_^ 材料は 1・リフレクター(外してあった物) 2・テープLED(以前使った余り) 3・ケース(100均) 4・抵抗とダイオード(家にあった物) 5・スイッチ(家にあった物) 6・細線 まずは殻割り、アクリル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月5日 20:37 vapeさん
  • マップランプ改

    シャトルのマップランプはドア連動になっていない為、トシ☆さんを参考にして連動化! まずルームランプのこの位置に配線をハンダ付け! 写真はトシ☆さんより! 次にマップランプのこの位置に配線をハンダ付け! 写真はトシ☆さんより! 配線はいつでも取り外ししやすいようにギボシ端子でつなげばOK! ドア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月20日 00:52 vapeさん
  • ルームランプ連動化

    フロントのルームランプがドア連動ではないとは、驚きました。 レンズを外すと、ネジ止めになっているため外してみました。 やはり、ドア連動配線がありません。 無ければ、追加しましょう。 フロント側のルームランプの裏側のこの位置は、プッシュスイッチがオフの時つながっている回路です。 矢印は、配線の ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年4月24日 11:45 トシ☆さん
  • マップランプドア連動化動画あり

    最初に。 フィットシャトルでやってた小技ですが、これやるとマップランプについてはドア連動をオフすることができません。そこを理解したうえでやりましょう。 ドア連動の電源は、マイナスコントロールということで、12Vの電源は常時かかっています。 マイナス側をドア開閉時等に導通させる仕組みなので、これはド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月8日 17:20 しげち-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)