ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ヤクオフのブラシで掃除 ②

    なんとかむこう側まで届きました。 そして取外しもこんな感じで。 とりあえず、乾拭きでの威力はいい。 そしてこれに入れて 洗濯 そして干して終り。 水洗いにも使えるみたいですが、それはまた晴れたら試してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 20:06 元祖かれんさん
  • 確かにREBOOTは効果ありです。

    磨きを行い、再コーテイングした後にそろそろイオンデポジットらしきものが出来てきたため、REBOOTを使いました。とーぜんですが、以前はコーテイングの前処理に使用しなかったので、REBOOTは全く反応しませんでした・・・ 今回は、バッチリイオンデポジットに反応しています。 今後は定期的に使います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 19:39 E.C好きさん
  • 凍結による水漏れ修理

    この蛇口の部分がどうしても水漏れが止まらないので これを処分 そしてこれに 交換して 蛇口を開けて水漏れが無いのを確認して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 20:04 元祖かれんさん
  • unger spotless car wash動画あり

    unger spotless car wash 着弾 水漏れするのは既知のこと。 対策いたします。 対策品 散水栓もunger仕様に変更しました。 家の水道は28ppm < 60ppm なので軟水でした。 値が低いので沢山純水が作れるか? とりあえず、純水にはなるみたいです・・・ 対策済の為か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 21:57 E.C好きさん
  • 手洗い洗車、手じゃないけど。②

    確認 リア サイド 上。 しかし、リアガラス内側が、垂れ キレイに拭き掃除 更に中のこれらを陰干し 中はやらなくてもキレイ。 洗車に使ったコレは強制的にブローし、 乾かしています。 コレらは 全て収納し、完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 15:07 元祖かれんさん
  • これにも利用

    これを使用した後に 洗った後に これを利用して 自然乾燥しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 13:39 元祖かれんさん
  • 洗車 5回目

    雨も上がり、暫くは天気がいいみたいですね~♪ 朝7時から3週間ぶりの洗車です。 近所のいつもの場所で写真撮影(^^♪ 2017/5/27 ODM. 2,989km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:32 たけ2号さん
  • 見つけたらすぐに除去(^∇^)

    写真を撮影していたら Fバンパーに鳥の糞が。 で、これで、 拭き取り(^∇^) 固まってなかったからすぐに除去出来ました(>_<)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 05:39 元祖かれんさん
  • 涼感 ミストシャワー 12mタイプ ノズル16個 屋外 散水 スプリンクラー ホース アダプター確認

    コレが届いたので 確認。まずは蛇口接続できるパーツ 更にそれにワンタッチで接続できるパーツも 仮に接続。ワンタッチで接続できます。 更に金属製のホースダイレクトのネジを取り付けしました。ばっちり✌️多分水漏れは発生しないかと。 ノズルも確認。金属製で、耐久性はあるかと。 この接続部分がどうかは実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 19:58 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)