ホンダ ステップワゴン RG カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ ステップワゴン RGをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるステップワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ステップワゴンのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプ LED
ルームランプが暗いので交換
ヤフオクでこんなの買いました。
安いです。 現物
こんな感じでルーム球と交換します。
三か所分です。 マップランプです。
まずはここから カバーを取った そして装着。
簡単 色の感じが全然変わります。
これで省エネにもなるんで
いいですね。 -
ルームランプ2/3列目FluxLED化ver.2①
前作ver.1で友人から「純正より暗くねぇ!?」と言われ作り直しを決意しました。2列目用は昨年末に作成済みなので、今回は同じものを3列目用に作成です。
ver.1では元に戻せるように金具形状は変えなかったのですが、今回は「明るさ」優先なので金具にも手を加えます。
まずは写真のように電球取付部の金具を水平に広げます。 ユニバーサル基盤をカットします。
ルームランプ本体に微妙に凸凹 ... -
2代目 LEDルームランプ 取り付け♪
いつの日か、ルームランプがチカチカと点滅・・・
4個のLEDのうち2個がお亡くなりにwww
って事で、以前購入してあったフィット用を流用♪
リード線が長いので巻いて巻いて・・・ ランプの裏側は両面テープ付いてましたが、剥がさずに嵌め込みで固定出来たんでそのまま・・・ こんな感じで♪
取り換え前より爽やかな爆光ですwww -
ルームランプ2/3列目FluxLED化ver.1
ルームランプのFlux LED化です。
昨年の11月頃に完了していましたが、今頃アップします。
先輩方の整備手帳を徘徊して決定したのがこの配置。ルームランプの金具を加工したくなかったのと、Fluxは結構値段が高いのでケチった結果こうなりました。
CRDはE-153を各1個しか使っていないのは、この時はFluxに30mA流せることを知らなかった為です…(笑) 裏面はこんな感じ。
...
ステップワゴンのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばステップワゴンのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
インターナビ交換 メーカーオプション 純正バックカメラそのまま RG
8年前インターナビ購入時はよかったのですが地デジ化や地図更新料・モニター性能さすがにわくわく感なくなり、嫁のインターナビ交換を機に、バックカメラ置換しないでナビ交換できそうなので挑戦。このRG系インターナビの配線購入時より予想はできていましたが今回改めてインターナビは汎用ナビに交換するのは大変。配線図とにらめっこ。市販にまったく汎用電源カプラーやリアカメラ交換カプラーなど検索できませんでした。お ...
-
装備(NAVI)の近代化 (VXM-142VFi)
NAVI 交換します。(4年前の物ですが・・・)
コネクタが変更されています。
取り敢えずケーブル類は揃えました。
(パーツ・レビューを参照して下さい。) リア・カメラ・コネクタです。
変換ハーネスもあるのですが、新型に作り替えます。
ピン・アサインは図の通りです。
配色が・・・ちょっと理解できません。
(プラスが黒、マイナスが赤???) ちなみに、新型コネクタには②③ピン ... -
ホンダ純正インターナビ退治❗❗自分のでは無いけど、頑張って作業したから投稿しちゃうよ😆(笑)
ワタクシの友人の1人が、まさかの同じRGステップに乗っていた。
(そっちは24Zと言う最上級グレードだけどw)
最上級グレード?なだけに?当時メーカーオプションの、ホンダインターナビが搭載されていた。
これが新車時は、ものすごく最新鋭で高性能なインターナビ。
車体も24Zなだけに、新車で買った人は相当お金払ったんだろうな✨
で、流れ流れて現在。
その友人は中古車で購入。
古いナビゲーションシ ... -
【RG1】楽ナビ AVIC-RZ07 取付
購入時に付いていたGATHERSのナビから楽ナビに交換です。
いきなり完成画像ですみません。ちゃんと地デジ見れました!
やることは、パネルを外して、旧ナビを取外し、説明書通りに取付です。
パネル外しは諸先輩方のブログを拝見して、ナビを購入する前に練習しました(笑)
必要なのは
①カーナビ本体
②ジャストフィット 取付キット KJ-H49DE
③DATASYSTEM リアカメラ接 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 フィガロ 純正CDオーディオ ベージュレザーシート(岡山県)
145.2万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァジータ 6MT 1ナンバ貨物登録(山口県)
99.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
