ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 自分用メモ 車高調減衰力調整

    RSR black-i フロント34 リア34

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 08:16 半人前ぱぱさん
  • 車高調整

    フロント全下げ、リアはアジャスターを抜きました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 17:30 与太郎。さん
  • 訳あって弱気…⤵️

    1月には13年目の車検終わってましたが… いろいろ訳有ってやっと💦 今の駐車場、全下げたぶん擦るので車検時2cm UPに対し、前後1cm DOWN💦 歳相応の弱気です⤵️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月23日 22:01 あらっ-sanさん
  • 車高にまつわる世にも恐ろしい話……

    ※上のイメージ写真は とある日のオフ会。 あれっ誰か写っている(笑) 休日に実際に起こった(自分的には)怖い話🥶 ショッピングセンターで買物が終わり、駐車場に戻ってきたら、隣に同じRPが駐車しています! いつもなら隣に停めてくれると非常に嬉しいのですが、今は困るんです😥 同じ車種が並んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月2日 21:12 MD111さん
  • 減衰調整

    設定範囲:フロント0~30 リヤ0〜30 (時計回りの反対で緩く) フロント:15→18 リヤ:15→20 なんとなく少し固めに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 11:03 ステップまさやんさん
  • 左右の傾き修正、車高調の調節

    日中置いてある駐車場が坂道に有るため、駐車スペースの前の方が少し傾いています。 その為に、傾斜の上側に当たる右前のサスペンションが、 常に縮んだ状態になってしまい、目で見てわかるぐらい左右の高さに差ができてしまいました。 フェンダー最上部で測定してみると、 左が65センチ、右が64センチと、1セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:42 青十影さん
  • テイン車高長、指1本分アップ

    調整前 調整後 腹擦るのが減った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 23:32 namiotoさん
  • 冬支度

    毎年冬前は定番の車高上げと下廻り防錆塗装しました。 前車のステップは前オーナーが沿岸部の方で自分が乗ってからも防錆塗装なんか車検の時にしかやってなかったから錆が酷く手放した過去が有るのです… そのため本州から仕入れて貰った今回のRF4。 大事に乗るため毎年塗ってるお陰か錆の進行は遅く感じます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月13日 20:44 くおんパパさん
  • シャコタン計画(・∀・)笑

    そろそろドレコンが近づいてきたので車高を煮詰めようと作業開始(・∀・) ところが雨……(笑) 雨ニモマケズ頑張ってとりあえず仮つけ(・∀・) いい感じ~(・∀・) (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ んでどんなもんかはしってみたら 乗れたもんじゃない(・∀・)爆 スラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2017年8月14日 22:03 たろうーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)