ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    ホムラに変えてから車高弄ってないけどタイヤサイズが小さくなって偏平率は35のままだったんでフェンダーとの隙間が以上に気になり… 前後共に1センチダウンしときました あんまり わかんねぇなぁw 嫁との共用なんで輪止めクリアは必須… なんとかおけでした^_^; 輪止めの呪縛から早く解放されたい今日この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月23日 18:44 yama@RP8さん
  • 車高調整 2013年仕様。笑

    車検も終わった事なので 車高を2013年仕様にしました。笑 フロント 625ミリ リア 630ミリ になりました。 フロントはフェンダーのインナークリップに チュッチュします。笑 引っ張りが足りないか?クリップ取っちゃうか!爆 フロントタイヤの出具合 ツラかな・・・ レオニスFWのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月12日 21:36 shin37さん
  • リアを下げ下げ♪

    リアの車高を少し下げたいと思います♪ これと♪ これを!? こんだけ積むと・・・ 15mmぐらい下がりました(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 16
    2011年12月2日 22:57 G!エロ(はまじ~)さん
  • ノーサス画像

    スプリング無しです。 スライドドアのレールがタイヤに乗っかりました。 インナーは昔にしっかりカットしてました。 やっぱりレールの内側はタイヤ痕がありました。 この位なら走ってる時にたまにスースー言うくらいだから気になりません。 左リアちょい後ろ 左リア 左スライドドア付近 最初はバネを切ろうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月17日 12:46 PROSKEBEさん
  • 車高をフロントだけちょい下げ(^^;; その②

    ロックシートを本締めする前に計測します。ぴったり10㎜下がってます( ^ω^ ) トルクレンチに車高調レンチをドッキングして本締めします。 あ、トルクレンチも新たに購入しました(^^;; スペーサーを外すためにリアタイヤも外しました。 リアの車高はそのままにしますが、見た感じフロントより難しそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年5月5日 01:28 イサム136さん
  • 車高をフロントだけちょい下げ(^^;; その①

    GW中はほとんど仕事なので、少ない休日を有効に使いたい所ですが、疲れが溜まってて重い腰が上がりません(^^;; 昼間は、TSUTAYAで借りて来た大河ドラマのDVDを見ながらボーッと(^^;; 今見てるのは香取慎吾さん主演の「新撰組!」です。そんな事はどうでもいいですよね(^^;; 車高調を装着 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月5日 01:27 イサム136さん
  • ちょいと車高短

    この高さでも良かったんですが 気持ちあげようかなとー さくさくと ちょいとあがりやした フロント5ミリ リア5ミリ上げて リアの減衰2つ戻し ノーマルになりやした(笑) おちり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月24日 08:24 ヒデおじさんさん
  • リアの皿抜き~♪

    リアの車高が全下げでもこの隙間なので、とりあえずお皿1枚ヌキヌキします(。・ω・)ノ ①ジャッキアップしてウマをかましておく。 ②17㍉のメガネ等でボルトを緩める。(左右共) ③アクスル?の下にジャッキを入れておく。(ちょっと上げるとボルトが抜けやすい) (ジャッキは左側であげてます。) ④ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年11月28日 15:58 おがっぷさん
  • 車高にまつわる世にも恐ろしい話……

    ※上のイメージ写真は とある日のオフ会。 あれっ誰か写っている(笑) 休日に実際に起こった(自分的には)怖い話🥶 ショッピングセンターで買物が終わり、駐車場に戻ってきたら、隣に同じRPが駐車しています! いつもなら隣に停めてくれると非常に嬉しいのですが、今は困るんです😥 同じ車種が並んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月2日 21:12 MD111さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)