ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • マットポリッシュ鏡面加工③

    前回はバフ掛けをしないまま、 マザーズで磨きましたが、やはりペーパーでの磨き傷が残っていましたので、青棒でのバフ磨きを実行しました。 バフで磨いただけの状態(^^) バフ掛け後、マザーズで手磨きをしてみました(*´ー`*) 写真では伝わらないかもしれませんが、全然違います!! ピアスボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月24日 12:54 未来人間さん
  • マットポリッシュ鏡面加工②

    前回からかなりの時間が経過しましたが、まだ1本しかできてないです…爆 今回は水研ぎ800番 実際見るともう少し反射して見えます。 次は1500です。 もう1000を越えてくると、ペーパーが当てれているのか、いないのか、分からなくなってきますwww しっかり目で確認しながらシコシコ… 本来なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 00:14 未来人間さん
  • 「RF3ステップワゴン 他車用テッチン流用その2 タイヤ合わせ&てっちん補修編。」

    「鉄っちん仕様その1」の続きです。 ◇ホイール修理の途中ですが、無骨なテッチン画像ばかりだと飽きるので(笑)、取付用タイヤの紹介です。 ◎右がリア用の205/65 左がフロント用の195/60 です。銘柄はバラバラですがサイズは拘ってます! (…ゆるーいアメリカンな雰囲気を狙って前後60の2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月1日 22:56 FUNNY CARさん
  • 「RF3ステップワゴン 他車用テッチン流用 その1 補修編!」

    ◇だいぶ前に購入し、普段乗りの別バージョン用として昨年末にブログアップした、某車用純正スチールホイール。 ・前後で幅もオフセットも変えた拘りの仕様で、タイヤも出物があった時に購入して準備は出来ていたのですが、肝心なホイールがそのままでは付けれない状態で放置してました。(^^;; 最近、愛機ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 22:54 FUNNY CARさん
  • 貼ってみた( ̄▽ ̄;)

    ペタペタ ペタペタ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年10月13日 11:31 sense.Rさん
  • ホイールの凹み修理

    嫁が通勤中に縁石に乗っかかって出来てきまった凹み。 僕の気持ちも凹みました(;´ω`) パンクしてそのまま30分程走って帰ったようです。。 厚いタイヤだったので、リムに傷はありませんでしたが…ショックに損傷が… 鎌ヶ谷にある大仏ワークスさんにて日帰り修理して頂きました♪ 無事にタイヤも組めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年7月12日 12:28 マロ@LIBERTEさん
  • RBオデアブ純正ホイール自家修正&塗装

    頂いたブツのリムに有ったガリ傷の中に、タイヤワックスなどのごみが入り込んでいましたので、リューターで削り取りました。 スポークやリムにアルミパテ盛っては研ぎ、盛っては研ぎを3回ほど繰り返しました。 少しわかり難いかもしれませんが、リム部分です。 で、サフェーサー吹きの、やすりで足付けしいの、塗料3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 23:04 島美人の旦那さん
  • ホイール、ガリ傷補修!

    ホルツ&ソフト99のコラボで、ホイール補修します。 両者とも、余計な油分を取り除く必要があるので、ソフト99、シリコン・オフを使用します。 この擦り傷は、ホルツのカラーペンを使いました。 傷口に、ペン先を置くように塗布するのが”コツ”です。 どうでしょう(ー_ー)!! 目立たなくなりました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月15日 18:43 saramanderさん
  • ホイールキャップ除去

    ホイールキャップの塗装がはがれてきたので、タイヤを外してホイールキャップを外し、スチールホイールのサビを簡単に落としてシャーシブラックで塗装。ただそれだけです。 全体像。次回タイヤ交換時にアルミホイールに交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月28日 01:33 TAZU-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)