ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • スピードセンサーを交換してみた

    取り外したスピードセンサー。 ボルト1本ドメなのですが、 めっちゃ固着してて、しかも緩めにくい場所 ダイソーにて、工具を調達。 大丈夫かいな?と疑心暗鬼 作業開始、が、あと少しの長さが足りず。。。 エキステンションバーがあれば。。。 ないので、次のページw これで代用 エイ、ヤ!とば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月5日 14:16 グレースシルバーメタリカさん
  • [STEPWGN]ドライブシャフトブーツ交換右

    スタッドレスタイヤから、ノーマルタイヤに交換していた。 所が、突然次男が右前がグリスだらけと言い出したので、見たらドライブシャフトブーツが切れてホイールの内側までグリスまみれ。 前回、左のドライブシャフトブーツが切れた際に、予備でもう一個準備してあったのでササッと交換に入る。 無事に交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 22:17 H@zxさん
  • MT交換(摘出編)

    ほぼ部品を某氏に譲ったので車体丸ごと持って行ってあった。 車体は廃車の為、最大の難関 トルネオ純正LSD+オルティアファイナル導入の CR-V改MTを摘出。 思ったより時間は掛からずおりた。 ほぼ私がやったんですが(笑) インテRのクラッチ磨耗具合が気になるところ。 改装後4万km走行位? ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:43 taka-cさん
  • ミッションオイル漏れ原因追及と修理

    エンジンオイル交換時に発見された ミッションオイル漏れ 取り急ぎ補充してみると、 500cc位入りますよ。 全容量1.9L位なはず…汗 400km位先の旅先で補充しても 600cc位入りますよ… 先日のクラッチトラブル時に 大事をとって開けたミッションの 液体ガスケットが原因かとドキドキ なんせミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 01:03 すすむ@964さん
  • MT化ドライブシャフト抜け対策

    クラッチ&ミッション組み付け後、 正確な原因分からず、2回もレッカー… でも、学習しましたよ。 最初はクラッチだけど、 後の2回はドライブシャフト抜け。 何回組み直してもクリップが引っ掛からず。 ミッション流用元の RD型 CR-Vのパーツカタログと 睨めっこした結果、 途中でMTのインボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 12:59 すすむ@964さん
  • ミッション載せ失敗ポイント

    ミッション不在の間、 養生したつもりが… あちゃー 防水目的の袋に水が溜まり 返って水に浸かる事に… 水没したら錆びますわな。 もちろん錆び落としして組み込み ミッション降ろし中に スピードセンサーカプラーに気付かず ハーネス断線…ASSYしか供給ありません。 バイク用品店で同サイズ端子を発見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 00:04 すすむ@964さん
  • ミッション載せ

    不動車は移動出来無いので、 自宅ガレージで組み立てた MTミッションと工具を持ち込み、 実家の雑草駐車場での作業。 ミッション降ろし中、外し忘れに気付かず、 千切れたスピードセンサーカプラー。 ハーネスASSYでの部品供給しか無く 困っていたら、なんと! 後輩がバイク用品店で丁度良い端子を発見! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月20日 22:25 すすむ@964さん
  • [STEPWGN]ドライブシャフトブーツ交換

    ふと左前のホイールを見ると、いつもより汚らしい。 何だと思って裏を覗けはグリスまみれ。 ドライブシャフトブーツが切れている。 はめ込み式のブーツを調達。 何故かマツダ純正部品の箱入り。 使い捨てカイロの強力なヤツで熱して接着するんだそうな。 詳しい手順書も付属。 2個買っておいた。 右側はいつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月10日 17:51 H@zxさん
  • ステアリングブーツ交換

    車検前点検で発覚ブーツが破れいていたので交換しました 破れと新品比較写真です バンド締め工具でやろうと思ったのが無理(短いので治具まで届かない)だったので軸から外して巻きを外した状態で引っ張ってカットしました・・な~んだこうすれば短いバンドでも簡単にできるじゃん・・・ 最後にホースを接続して終わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 15:18 ガルボ433さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)