ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • 効果あり!やっかな?w

    各ソレノイド系を洗浄して試乗したら。。。 https://youtu.be/OkYWj8FhBko ストールする程度がマシだなぁw 洗浄前では完全暖機をしてもストールしてた。 洗浄前は、 こんな感じ https://youtu.be/1NTHCioVeFA 今回はソレノイド系を洗浄して、 AT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 11:19 グレースシルバーメタリカさん
  • ロックアップ ソレノイドの簡易点検

    ミッションの3〜4速時に発生する「ストール」 滑っている。 しばらく走ると症状が治まる。。。 簡易点検することにした。 テスターを準備して、 0オームに合わせて。。。 測定したら、0オームのままw テスターが壊れているのかも? カプラーを外して、ロックアップ ソレノイドのカプラーに配線をして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 10:41 グレースシルバーメタリカさん
  • ミッションストール「滑り」の虜😅

    ミッションストール「滑り」 これに4年半も付き合わされてきた。 そろそろ「改善」しないと、 ミッション本体が危ない感じ。。。 その「虜」に、なっている動画 https://youtu.be/1NTHCioVeFA アマゾンで社外品を調達しようと企てたけど、 簡易点検ではソレノイドは問題ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 14:48 グレースシルバーメタリカさん
  • CR-V RD1 MT分解点検③

    内部も特に問題ないっぽい R切り替えギヤを外すのでシフトフォークのステーみたいなのを外す このMTは今回が初バラシなんだが(分解形跡は無し) 軸の位置決めノックピンが無いじゃないか! ラインの組み付け不良だなぁ 無くても軸ボルト締めれれば問題ないけど 独り作業なので少しづつ スリーブ?動かし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 00:35 taka-cさん
  • シフト周り点検

    親父が4速が入り難いと言うので、点検。 MT化直後にあったチャコールフィルター脱落かと思われたが、4速では反対側に作動している事が確認できた。 夏に気に成っていたクラッチフルードかなぁ・・・ HKS製ボルトオンターボだとダービンまでのパイプとMT化で追加されたクラッチレリーズが干渉してしまう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 01:01 すすむ@964さん
  • 作業を進めていくうちに😅

    リニアソレノイド。。。 外したけど、予想通りに綺麗 パッキンに「茶こし」的なフィルターがなく、 本体とパッキンの間にあった もちろん洗浄して再利用 たしか?部品の設定がなかった。。。 まあ、綺麗になったかと! 通電させたかったけど、これの+−が分からなくて辞めた。 車両に取り付ける

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 09:29 グレースシルバーメタリカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)