ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • ATF交換

    前回の交換から2年、走行距離で4万キロは乗りっぱなしできてしまったので満を持して交換(爆 前回はDでやってもらったんですが、選択の余地なく2.7リッター交換で請求されました。 まぁディーラー(メーカー)はフラッシングとかいう概念はないだろうからまぁ仕方ない。 予算の都合もあり、1諭吉で買えた4リッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 18:35 みっちゃん∞さん
  • ATF交換

    2年半ぶりにATFとエンジンオイル&オイルフィルター交換。ディーラー作業です。イエローハットとかでもやっていたのですが、結局、ディーラーとほぼ同額・・こっちの方がコーヒーとかお菓子とか出るしなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 23:56 namiotoさん
  • 【RF1】ATF交換(備忘録)

    131,968km ATFZ1全量交換…圧送で7L もう一種類のATFを聞いてみたんですが、どうやらレジェンド用らしく…やんわり断られた(^◇^;)きっとトドメの一撃を打ちたくなかったんでしょねwww 4速1,500rpmあたりで出てた症状が帰り道では出なかった。まま、距離短いし…換えて直ぐは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 17:16 shobuさん
  • ATF交換

    前回交換から二年、約12,000キロ走行 下抜き3リッター交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 16:19 HMパパ@03連合さん
  • ATF交換

    ディーラーにて 今回は、そんなに汚れていないということで圧送式じゃなく ドレン下抜きで交換。7ℓ使用。 交換時距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 18:07 HA21Sさん
  • 一か八か(゚Д゚;) DIYにてATF上抜き交換

    前回交換から3年以上経過しちゃったし( ;谷)初期型のATはデリケートなので交換は迷いましたが今回上抜きで交換しました。 まずは冷間時のゲージチェック 天気がメッチャ不安定なので屋根付き駐車スペースにて作業開始 暫く暖機運転してからアストロのオイルエキストラクターで吸引 下抜き時は2.3Lだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年9月5日 15:19 うえっち@03連合さん
  • ATF交換

    ATFをNUTECのZZ-51改に交換しました。 また、ATF添加剤のNUTEC NC-60AT plusも添加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 18:28 にっき・モッチーさん
  • ATF交換

    ホンダカーズにて交換。 106800Km アイドリングの回転数もチェックしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 21:20 HA21Sさん
  • 【RF1】ATF交換

    寒くなったからなのか・・・ 3→4の「ゴツっ」が大きくなったような。。 初期型の流行りに乗るわけにもいかないので(^^; ディーラーにてATF交換してきました〜☆ 今回は全量(6L)交換です。 お隣のピットはレジェンド☆ オーナーはお医者さんのおばあちゃんらしい(^^) めちゃお金持ちなのに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月14日 23:42 shobuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)