ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • タイロッドエンドブーツとスタビリンク交換!

    抜けて純正ショックから車高調に交換して快適な日々を過ごしてるつもりでしたが、最近コトコト音が‥ 先日点検したら右側のスタビリンクブッシュ破けと、タイロッドエンドブーツが裂けてグリスが飛び散ってたので交換です。 破けてるタイロッドエンドブーツ。 ホンダパーツで購入したタイロッドエンドブーツと、アス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月9日 20:09 くおんパパさん
  • アライメント調整

    ある程度車高もキャンバーも決まったのでアライメント調整しました^ ^ フロント キャンバー角3° 車高 地上〜フェンダートップ615㍉ リア キャンバー角5.30° 地上〜フェンダートップ615㍉ もう少しリアキャンバー付ければ良かったil||li_| ̄|○ il||フロントliBlackアイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月15日 18:25 BlaSteさん
  • スタビリンク交換

    タイロッドエンドブーツを 取り換えてもゴトゴト音が消えず スタビリンクも交換する事に 早速ジャッキで持ち上げ スタビリンクを外して行きます。 この時両側共上げ無いと スタビリンクがフリーに なりません(多分?)(^-^; かなり痛んでました(^-^; もう21万㎞オーバーですからね~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月26日 23:47 MKHさん
  • 自作サイドオーニング をテスト張り

    お天気が良かったので仮テスト張りいたしました。 とりあえず両サイドバーは伸ばした状態でマジックテープで固定はいたしておりませんが良い感じです。 シートとバーはマジックテープで完全には固定いたしておりません、 本日はテストという事でマジックテープは積んでいませんでした。(泣) 1個マジックテープが車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月23日 17:39 オカッパリさん
  • パワーステアリング・オイル交換

    いや~写真ではあまり解らないと思うのですが、実際エンジンを始動してパワステオイルを見てみると、沸騰しています(^_^;) 揚げ物が揚がりそうな位にグツグツしてましたΣ(゜д゜;) 今回作業で使うのはこちらの4点です♪♪ ※因みにカルピスのペットボトル容器は、今まで使用してたオイルを抜く時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月3日 12:02 な様さん
  • タイロッドエンドブーツ 交換 vol.1

    はい。パックリ。 交換です。 雨の日にハンドル切ってガコガコ言ったら見てみてください。 部品共販で購入。左右セット。割ピンも。 割ピンを外します。 ナットは最後まで外しません。 その方がいいです。笑 ジーノの時に四苦八苦して結局購入したSST。 やっぱ楽ですね!(^^v 古いグリスを綺麗に取り除き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 22:33 Ghinさん
  • アンダーブレース取り付け

    まずはこの17mmのボルト を外します。 外れました! そこへお手製のバーを 取り付けてボルトを締め付けます。 トルクは74Nmかな。 使った工具達 上から トルクレンチ(BAL) 超ロングストレートめがねレンチ(TONE) ラチェット(ko-ken) クイックスピンナ(ネプロス) 17mmソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月18日 06:19 あいかれさきちゃんさん
  • パワーステアリングユニット ブッシュ交換

    足回りからの異音がなかなか改善しませんでした。 ブレーキを踏んだり、路面が荒れていると金属の打音がしていました。 総走行距離が距離ですから、仕方ないのかな?とも思っていました。 先日、デイラーに出かけた際に、相談をしたところ、ステアリングギアボックスを固定している部分に、ゴムが使われていると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:55 7K1LWRさん
  • RF3 リアナックル ブッシュ圧入 (?)

    そう無敵なんです 赤ハンマー、つまり鉄ハンマーです 圧をかけるハラスメントな方法よりも バイオレンスな方法で行くという訳です なんて言ってましたが…ハラスメントもバイオレンスも両方やりました😇 運転席側はある程度圧入してから、30のソケットにエクステつけまして エクステしばいてんのかブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月26日 01:54 Masayaaaaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)