ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 当たるなら切ればいいじゃないかって事です

    以前爪折りしましたが もっと折ってツラを攻めれるようにしたい( ・́∀・̀)グヘヘ という訳でフェンダーをシバいて薄くなった までは良かったんですが ホイール戻して着地して試しに前後に動かしてみると 作業前に車動かしても音しなかったのに 今はカンカンうるさいではありませんか(´Д` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 02:53 Masayaaaaさん
  • 点検

    旅行に行けませんが、ちょっと時間が出来たので、ブレーキと足廻りの点検。 ブレーキパッドの残量は大丈夫。 ブーツ類も大丈夫。 車高調も大丈夫。 旅行行きたい…(-ω-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月9日 01:19 ばつ丸-Rさん
  • このやり方が正解かどうかは謎です(震)

    今回の主役はこいつ フロントのタイヤハウスのあるところをシバキまくるため めちゃくちゃ頑張ってもらいます♪( 'ω' و(و " 【フロント】 タイヤを変えたら良いのは分かってはいるものの 「結局ここ叩いた方がいんじゃね?」ってことで赤い強そうなハンマーでここをしばきます(ノシ 'ω')ノシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:18 Masayaaaaさん
  • タイロットブーツ交換

    もうすぐ車検なので、タイロットブーツ交換します。楽天で156円(笑)安い まずタイヤを外します ひび割れてますな まずタイロットを、外します。 よく引っぱたいて抜く人いますが、道具があると全然楽です(笑) 腕のいい整備士は道具を使う(´∀`) 外したらブーツを外します。 マイナスでちょっと叩いて外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 11:09 repair worksho ...さん
  • 錆びとり

    耐水ペーパーで磨いて、脱脂して専用の液を刷毛でヌリヌリして、黒錆びにしました。 液体の乾くのに2〜3時間掛かります。 2、3回上塗りもしました。 ついでにサスを磨いてやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:56 ステップまさやんさん
  • パワーステアリングポンプ交換

    ステアリングを切ると異音してたので交換しました。 オイル漏れで真っ黒です。 ホース2本と固定ボルト2本で外れます。 取り外し時はエアコンのホースが邪魔して知恵の輪状態ですが頑張ればなんとか外せます。 プーリーは19mmのナットで止まっていますが、これはメガネレンチでは軸が回ってしまい緩められない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 15:17 みねっち。さん
  • 左右タイロッドエンド交換 185,600㎞

    ハンドルのブレ、うねりや段差でのコトコト音がひどくなってきたので防錆処理のついでに見てもらうと、すぐに交換が必要なことが判明。 交換後は異音もハンドルのブレもなくなり快適に。静かでシャッキリ。 音もなく突然壊れられるよりいいけど、次は盛大にギャーと音をたてることの増えてきたセルモーターあたりの修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 23:57 tomojiro74さん
  • エンジンフロントマウント交換

    新旧比較 上から見たセンターマウント エンジン側上のボルトはこの位置から外し 下からの状況 エンジン側下とセンターボルトはこの位置から外し マウントを抜き取るためATFフイルターをフリーにする必要あり 外したセンターマウント 亀裂は無し 3カ所のマウント交換でエンジン振動の車体への伝わりが少なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 17:15 水戸ラビット1960さん
  • ミッションマウント交換 

    ミッションマウントはエアクリーナーケース下 新旧比較 交換はヒューズボックス、バッテリーの固定を外しフリーに エアクリーナーケースを外す ミッションマウントの取付状況 画像では残っているエアクリ用アルミステーも外す必要あり 16万キロ使用でも亀裂は無し マウントを外した状況 この後元に戻して終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月31日 17:08 水戸ラビット1960さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)