ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ☆ダウンサス取り付け~フロント~②☆

    左ダウンサス♪ 右純正☆ 純正車高。 フェンダーアーチまで約680mm ダウンサス装着後☆ フロントは約3cmダウン♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月14日 23:23 ミミっぺ親父さん
  • ☆ダウンサス取り付け~フロント~①☆

    格安で購入したダウンサス☆ インシュランス♪ 右フロントはワイパーモーターを外します。 4箇所ボルト(10)とカプラー外し☆ 右フロント。 ストラットはナット3箇所(14) 左。 右と同じ3箇所(14) これなんて名前!? (17)で外す。 ストラット前側。 (14)だったかな・・・? ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年11月14日 23:08 ミミっぺ親父さん
  • 小さなことからコツコツと~クスコ・リア調整皿交換&破壊の巻き~

    いつもの駐車場ですw いつもの道具たちですw 結局ウマかけられなかったので両側パンダかけてますw まぁ~ココまではサクッと外せるんですよねw さて固着した方はいつものお店クルマドーさんへ持込です! 左側が新品!右側が固着してたものです。 もう一個固着してるんですよね(・。・;(左側) 右は外してき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 13:17 JIMA@RG25さん
  • 寿さんでサス交換

    先週車検を終えたとこなんですがTEINのサスが安く手に入ったので早速、寿さんにお願いに行きました。 お友達登録させていただいてる、る~♪(└|∵|┐.com)さんが足回りは手伝いますよ~とおっしゃってくれてたのですが、内気な僕は頼む勇気もなくショップまかせにしちゃいました。る~♪(└|∵|┐.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月23日 16:11 青デミさん
  • RSRスプリング交換

    純正リア:交換前地上面からホイルハウス上まで約680mm 純正フロント:交換前地上面からホイルハウス上まで約710mm まずリアから交換。 じゃき~1基、馬2馬、ひし形じゃっき~2個使用。 持ち上げて左右のリアタイヤはずします。 鋳物のこの部分にジャッキを当ててショックのボルトを左右同時にはずして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年6月25日 16:30 kazu2007さん
  • 車高調 取り付け♪ その②

    あぁ~、カットしちゃった・・・ もう純正には戻れないwww 戻す気ないけど (^^;) って事で、出来上がり~ぃ♪ (・▽・)ニヤニヤ つるっぺ工房整備工場前で、ツーショット (^^)v 帰宅後 ♪ (・▽・)ニヤニヤ その夜 ♪ (・▽・)ニヤニヤ 記録   BEFORE (RS-R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月25日 02:43 あらっ-sanさん
  • 車高調 取り付け♪ その①

    これも過去弄りですが、念願の 車高調装着 ♪ 取り付け&場所提供をお友達の 「つるっぺ」サソ にお願いしちゃいました・・・ あっ、私も取り付けましたよ・・・ 手元助手として (^^;) 先ずはフロントから♪ いきなり、ワイパーも外れちゃっていますが・・・ もう、手際の良い事www あぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 02:26 あらっ-sanさん
  • RSR Ti2000 そうちゃく~

    ついに4年間苦楽(段差)を共にした純正コイルスプリングとお別れすることに(ノ∀\*) 先輩のダウンサス組みを手伝わせてもらい、たっぷり経験したんで自分でトライっっス(屮゚Д゚)屮 交換にあたり、皆さんの整備手帳をかれこれ1週間ほど探り続けました(´∀`*) 感謝・感激・雨嵐です!! 早速フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月14日 01:22 naohirockさん
  • ダウンサス装着

    雨の降る中、朝八時半に友人が働く整備工場の一角を貸してくれそこでサ行しました。 何かあれば休日出勤中の友人に頼もうと言う思いで早速リアの交換から開始 リアに関しては初めての割にはあれよあれよと出来てしまいました。 ナンカキャリパーハンブンミトソウ・・・ハズカシイ・・ 時間にして1時間弱か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 16:43 トラオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)