ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RK1 スタビライザーブッシュ交換

    足回りがしっかり感が無く気持ち悪いのでスタビライザーブッシュを交換していきます 必要なのはジャッキ2個、ラチェットと深めの12mmソケット、シリコングリス ジャッキアップ、タイヤ外し スタビライザーブッシュ固定のボルト2本 12mmのセミディープソケットが高さちょうど良く交換しやすい 狭くて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:10 UC-Beeさん
  • スタビライザーリンク交換

    ハンドルを切って段差等で異音がしたので調べるとスタビライザーリンクのブーツが破けていたので交換することにしました。 ジャッキとリジットラックを使いホイールを外します。 最近ホイールの取り外しの時にインパクトドライバーを使うと楽なことに今更気付いた🤣 ナットは上下共19mmでメガネで反時計回りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 23:07 nao_s.wgnさん
  • フロントサス操舵時異音修理、スタビブッシュ交換

    友人がスプリングコンプレッサを持っているので、ずっと放置してた冬の左ストラット異音をようやく着手。 まずはワイパー、樹脂カウル外し、車体にウマかけて、ハブ部をジャッキで上げながらフロントサスを外す。 二度ほど失敗しながら、スプリングを縮めて、バラす。 ベアリングが悪いのかと思ったら、真っ直ぐちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 13:47 charanpolarlさん
  • RSRダウンサス交換、タイヤ交換&スペーサー

    フロントの下がり具合は大満足💕 リアもうちょい下がったらなぁ 人とか荷物乗れば下がるけど😅 おしり🤭 ホイールは17インチから18いんちへ リアは5ミリのスペーサー入れてもらいました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 11:54 ひなたそさん
  • サスペンション交換

    今回は車高調にしていた足がオイル漏れしていたので、前に使用していた無限サスに交換しました。 基本的なやり方は昔に書いてあります。 こちらがオイル漏れしたいたテインの車高調 段差の度にシュッシュ音が出ていました。 ウマをかけて無限サスに交換。同時にパッドなどの残量やブーツ類を簡易点検。 リヤは無限の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 23:45 ゆーまRF1さん
  • スタビライザーリンク交換

    車検前整備。 フロント左側のスタビライザーリンクのブーツが破れ。 古くなってきたので、左右ともに交換。 2か所を外す。 フロント右側の写真。 スタビライザーリンクを取り外すと、下がってくるので、ジャッキで持ち上げつつ、穴の位置に丁度くるように調整しつつ、取付け。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 13:27 ★しげしげ★さん
  • スタビリンク交換

    左スタビリンク下ブーツが裂けていたので、車検前にスタビリンク交換。下側はメガネをかけたら比較的簡単に緩んだが、上側がどうしても緩まない。 メガネとゴムハンマー、インパクトドライバーと試すうちに案の定ナメる。 2日目。 同僚に手伝ってもらい、タガネとハンマーを導入して壊しに掛かる。バーナーで炙ったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 10:21 charanpolarlさん
  • TEINサイレンサーラバー 取付け

    取付け前。 1G状態。タイヤハウスの隙間からパチリ。 横向きでごめんなさい。 緩めて、 サイレンサーラバー を取り付けて、 締め上げて、 完成。 1G状態。タイヤハウスの隙間からパチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 11:59 こあゆさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換DC-1698

    1、キャリパー&ディスク外す m8ボルトねじ込む 2、バックプレートずらす 3、ハブを最大限持ち上げサス上部から吊る 4、ボールジョイントを抜く 叩いてもボールジョイントに傷&破損なし 5、ロアアーム裏の3つのナットを外す 1631は下部内径が大きい 正解 1698 下部内径29mm カシメ 上部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月31日 22:03 NIZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)