ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • DOOVホイール

    ずっと純正ホイール+スタッドレスタイヤだったステップワゴンに冬のうち買っておいた夏用ホイールタイヤに今日ようやく交換しました! 買ってきたのは2代目ステップワゴンの純正OPだったDOOVのDW21です。 ずっとこれが欲しくてようやく手にすることが出来ました! フロントとリア共にホイール交換 駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 16:12 ゆーまRF1さん
  • タイヤ交換。

    先週のザッツのタイヤ交換に続いて、今日はステップワゴンのタイヤをスタッドレスからノーマル(夏)タイヤに交換です。 今日は、早朝から非常に良い天気なので絶好のタイヤ交換日和でした。 後輪から前輪とサクサクと交換♪ ノーマルタイヤの目がだいぶ無くなってきたので、今シーズン限りかな? タイヤ交換の後は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 19:06 波とらさん
  • スペーサー入れてやりました!

    フロント5mm リア10mm アップガレージのメーカー不明のやつです! 全部で1700円くらい! フロント リア あとは車高さげて、ネガキャンにすれば! ってかんじかなー。w 車検の時は普通に外さんとねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月5日 13:24 rf1の一輝くんさん
  • 第2回ホワイトレター化 

    前回スタッドレスに期間限定のつもりでやってみたホワイトレターが、とっても気に入ってしまったので、夏タイヤにも文字入れしました。 用意したのは、油性ペンキと平筆とパーツクリーナー。 前回のご指摘でレター用のタッチペンがあることを初めて知りました。(汗) が、ペンキを余らせてももったいないので、今回も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月13日 16:05 fullupwgnさん
  • テンパータイヤ交換

    初期型ステップワゴンの テンパータイヤは吊り下げ式で 野外放置と同じだから、 15年も経てばボロボロ… サイドまでヒビ割れ… いざという時使え無い。 ダメ元で見積もり依頼したら 14000円程/工賃・バルブ込み レッカー費用考えたら…って発注 当然新品の匂い 製造年も2015年製 一応パターン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月28日 00:55 すすむ@964さん
  • ワイドトレッドスペーサー(ワイトレ)

    どうしてもツラが出したくてワイトレをヤ◯ーオークションで落としました。 適合表にはrf1としっかり書いているのにハブ径がでかくてはまりませんでした。 なのでハブ削っちゃいました笑 車の学校に通っていて良かったなと実感しました笑 取り付けてみました 軽く出てますwww これでさらに車高を落とせば内側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 22:17 ステドリsさん
  • リア裏組

    2011年8月17日に新品タイヤに交換して 1年5ヶ月 だいぶん減ってきたので裏組しました。 今回も前回同様SS machさんに朝から行ってきました。 近くのTSSさんでもよかったのですが 18インチ以上は裏組とかはやらないとか書いてあるし、 値段もSSさんのが安いので。 元左の右タイヤ 元右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月24日 11:56 のきのきさん
  • 【RF1】タイヤ交換・アライメント調整

    モンスターSTEPにしようと、リフトアップのお願いに行ってきました〜ヘ(__ヘ)☆\(^^; あ、これは重機のタイヤだそうです。 『凄ぇぇ〜( ̄▽ ̄)』重機の大きさ想像しながら眺めたり、指で摘んで持ち上げてみたりして遊んでたら(爆 「たぶんハミ出ると思いますよぉ〜☆」 頭の回る店員さんは大好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年12月8日 02:28 shobuさん
  • リア、タイヤ裏組み

    前回リアタイヤ交換して1年以上経つので ボチボチスリップサインが出そうなので 裏組みしてきました。 今回は気分を代えて こちらのお店でお願いしました。 勝手に京田辺ってちょっと遠いイメージでしたが いつもの茨木の所より近かったのね。 YZOさんも御用達の ユニ・オートプランニングさんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 21:29 のきのきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)