ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ドライブシャフトブーツ及びグリス交換

    運転席側のアウターが切れた 125000キロまでよくぞ頑張った!!(笑) コレ運転席側完成品 切れてグリス飛び散ったけどまだ少し乗りたかった(梅雨だし)のでサランラップとビニール袋で悪あがき 掃除しとけば作業時の清掃は無し 段取り次第でゴミも減るのだ ドラシャ引っこ抜く(笑) ロアのボー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月16日 16:34 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • ATF交換

    ほんとに最期のATF交換涙 Before きたないたらーっ(汗) 新品オイル 交換後のオイル すっげスムーズにわーい(嬉しい顔)なりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月6日 18:08 タナカっちさん
  • ATF交換

    前回交換から二年、約12,000キロ走行 下抜き3リッター交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月1日 16:19 HMパパ@03連合さん
  • クラッチ交換③

    取り外したメタルクラッチ ディスクは磨耗限界でペナペナ カバー側も焼けが出てます。 フライホイール側です。 軽量タイプの為 レスポンスは良かったですが、 ミート時に回転ドロップが激しく 普段乗りには少々慣れが必要でした。 友人がガレージ内の廃材で 造った即席特殊工具。 これでフライホイールの供回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 01:39 すすむ@964さん
  • リアスタビライザー装着

    以前フロントにクスコのスタビライザーを入れて、フロントのグリップ感がかなり向上したのですが、なぜかRF1ステップワゴンにクスコ製スタビライザーの設定がなく、S-MXにならリアスタビライザーの設定があったので、そのまま組めるんじゃないか・・・って思いついたのが事の発端でしたが・・・ なんと、リアメン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月19日 01:47 レカロフリークさん
  • MT化の最適ギヤ考察

    たけ.号のMT載せ換えでケース割り分解まで体験しちゃったので 自分でも出来る(と言うかやってしまった)って事で詳しく調べた 一応のtaka-c車両のデータ(タイヤサイズは現状と異なる) ※レブリミットは最大出力回転数 コレを元に下のやつを計算している トルネオ プレリュード オルティア 1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 01:09 taka-cさん
  • ドラシャブーツ他交換 97528Km(その2)

    次はナックルのボールジョイントブーツの交換です。 無数のヒビが入っています。 バラしたあとキレイに清掃。 新しいグリスを充填して終了。 これは簡単・・3分♪ 続いてタイロッド。 先ず分解前にタイロッドエンドの位置を測っておきます。 タイロッドエンドのブーツもヒビだらけです。 外したらガタも確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月30日 23:00 角力 灘之介さん
  • [STEPWGN]ドライブシャフトブーツ交換右

    スタッドレスタイヤから、ノーマルタイヤに交換していた。 所が、突然次男が右前がグリスだらけと言い出したので、見たらドライブシャフトブーツが切れてホイールの内側までグリスまみれ。 前回、左のドライブシャフトブーツが切れた際に、予備でもう一個準備してあったのでササッと交換に入る。 無事に交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 22:17 H@zxさん
  • ATF交換とシフトコントロールソレノイド&ロックアップソレノイドバルブのパッキン(フィルタ)交換③

    シフトコントロールソレノイドバルブ 黒いカバー外すとソレノイドバルブが出てきます 取付面は綺麗に拭いておきます 右側のフィルターに何か付いてますが 交換するほどではないかもしれません!? ※外したらパッキンは新品に交換です その後、写真撮り忘れて一気にATF補充まで飛びました 下抜きの場合 2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月22日 11:23 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)