ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ナンバーフレーム

    思いついて・・・ 久しぶりの小いじり^^; ナンバーまわりの飾り、ナンバーフレームを購入 前後のセット。 まずはフロント。 取り付け前。 まったくのどノーマル! 取り付け後。 どう? 次はバック。 汚れてるな~~。 日頃の手抜きがばれる・・・^^; 取り付け後 いくらか、しまったかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月28日 11:41 Hiro@katakuriさん
  • ドアストッパーカバーの取り付け

    ステにゃんに着けていたのを取り付けます。 元々こんな感じです。 汚れを落としました。 はい。 パチンと嵌めて終了。 助手席側も同様に。 取り付け時間は1分以内です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 13:24 しお(?)さん
  • ベースキャリア取り付け

    ステップワゴンにアウトドア感を出すため、ベースキャリアを取り付けることにしました。よくやるのは、左右スライドドアの上のルーフにフックをかけて固定するやり方みたいですが、カッコ悪いしフックが当たる部分のボディも削れそうなんで、RKの先輩たちがやっているBPレガシーワゴンの取り付けフックを加工して流用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:44 MJさん
  • スマホホルダーの移動

    元々こんな感じでした。 ちょっと使い心地が悪いので場所を変えます。 ポール等のスイッチをはずし、隠しネジを外します。 ミラーやパワーウィンドウのスイッチを外して、隠しネジを外します。 他のネジも外してパネルを外してスマホホルダーを外します。 パネルを取り付けてスマホホルダーを取り付けました。 う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 11:22 しお(?)さん
  • スマホホルダーの取り付け

    新しいスマホはスマホホルダーで充電できるそうなので、新しいスマホホルダーを購入しました。 中身はこれです。 その他、吸盤タイプも付属されていますが今回はエアコン 口装着にしました。 裏に回るとこんな感じです。 取り付け口とUSBがあります。 取り付け口を着けます。 緩めて取り付け口を「グイッ」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月27日 11:31 しお(?)さん
  • rg

    台所洗剤でゴシゴシ洗って 黒スプレーで塗装してみた。 自己満

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 20:19 たろやんmさん
  • ELテープ取付

    先日買ったコレですが、どこに付けようかと模索してたところピラーに挟んだらどうなのかってところで挟んでみました(*´꒳`*) こんな感じです(^^) もともとサウンドセンサーが付いているものの使うかどうかは別として意外に良いような気がします。。。 光るとこんなです(*´꒳`*) 実際はもう少し眩しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 10:06 ちゃんけるさん
  • STEP WGNのキーレスエントリー電池交換♪

    我が家のSTEP WGNはキーレスエントリーシステムです。車庫の関係で、右側のドアから出入りすることが出来ず、ドアの開閉は全てリモコンで開閉しております。 それと所有して5年くらい経ってから気がついたことですが、助手席側にはキーを挿す穴がなく、キーを使って入ることが出来ないんです!ですから、キー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 17:49 バビロニアさん
  • スマホホルダーの移動

    先日、こんな感じに着けたのですが、上部にマジックテープが着いていないので、じんわり落下するので…。 何とかするのと同時に移動させます。 一度スマホホルダーを分解して、左右と真ん中に穴を開けてネジ止め。 この場所にしました。 寝てもちょっと横を向けば見れますし、絨毯に座っても見れますからね。(*´ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 19:33 しお(?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)