ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作 LEDアクリルプレート

    すでにプレートは完成してました(^^ゞ ルーターはごうさんに使っていない物を 譲っていただきました。 いつもありがとうございますm(_ _)m アクリルはダイソーにあったネームプレート?を 使ってます。 サイズは14×20cmほどでちょっと小さいですがなんたって百円ですから。 ガンガン削って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2007年2月12日 23:59 けーいちさん
  • 【自作雑貨】消火器風・・・no.1

    レーシーな車載消火器が欲しい。。 でも、、、タカイ(><) 更に、、絶対使わない。。。 使うことになったら、、、大変。。 近所の中古パーツ屋で ¥7,000-の消火器と にらめっこしながら、、、ため息。 なら、、フェイクを作ってみようかと。。 ■2Lのバイクのオイル缶 ■園芸用の華が元気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 00:27 shobuさん
  • 【自作雑貨】消火器風・・・no.4

    西宮のダイソーには [P]胡椒が見当たらないので・・・ 尼崎のつかしんへ~。 そこで以前小さすぎたアルミ缶の 親分発見っっ!!! ¥525-! かなり太くてぼてっとしてますが(^^) コレで完成で(^^) 後は止め方ですね(--; ※以前ダイソーのこのタイプは スプレー具合がイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月3日 21:37 shobuさん
  • 【自作雑貨】消火器風・・・no.2

    っと、もったい付けても 別に対したこと(ホンマに)ないので、、、 実はこの消火器には ファブ◯ーズを入れて消臭にしようかと。 そもそも見た目と実用を兼ねてるものが 個人的には好きなんで。。。 使わない高い消火器よりは 使える安い消臭剤って感じですかね(^^; ということで、 ラベル用にフ◯ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月24日 00:44 shobuさん
  • リアフェンダートリム付けてみた。

    余りものトリムを切って伸ばして RF1のフェンダーに馴染むよう修正。   どんな感じになるのか試しに簡単に 塗装して仮止めしてみた図がコレ。   固定は付属の金具でフェンダーの爪に 引っ掛けるだけなのでボディにキズを つけずに取り外しができるのは便利。 リアにフェンダートリムを付けるにあたり 一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月27日 17:42 TO-YAさん
  • フェンダートリム塗装・再取付

    先週やっと車検が終わり、外したパーツを 再び取り付ける事に相成りました。   一番最初はやはりホイールから変えます。 ・・・が、リアはともかくフロントは完全に ハミタイ化してしまうのでフェンダートリムを まず用意する事に。ヽ(゚∀゚;) 以前インスパイア用のブツをRF1の フェンダーに合う様無理矢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 00:39 TO-YAさん
  • 小ネタ(笑)

    以前うえっちサンが黒のナンバーアジャスターにカーボン柄のカッティングか何かを貼り付けていたのを思い出し、ネタをパクってみました(*^^*) ↑↑↑今はkazubouさんのステップについてるんでしたっけ?? before。。。。の写真が紛失したのでbeforeは過去の整備手帳で確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 09:35 とれじゃ~さん
  • 【雑貨】スマホホルダー製作/プロトタイプ

    このたびiphoneを買い替えまして☆4S→6+ 画面が約2倍てのは老眼に優しいですな(´ ▽`) ってか、もう4Sが見づらくて戻れませんw コネクターやらAUXやらの問題はさておいて まずはナビ機能としての第一歩、スタンドを何とかしないと。。。 ってことでアストロでこいつを購入☆¥97-☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月20日 01:27 shobuさん
  • 222_130428滑り止めマット貼付 ~その4~(100均小ネタ集) [1/2]

    地デジチューナーのリモコンを小物ケースのフタ裏に置いていますが、走行中にカタカタと動くので対策をしようと思います。 (参考) 221_130427地デジチューナー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1830734/car/1360220/6388303 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 10:35 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)