ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーハー取り付け

    少し前にキャプテンさんにお譲り頂いたブツをとれじゃ~さんにご協力頂き取り付けます(^^) 運転席外したのは初めてf^_^; やはり作業しやすいです(笑) 作業中の細かい写真はありません(ーー;) これといったトラブルも無く、スムーズに取り付け完了(^^) 終わる頃には3台に(笑) カメラにお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月12日 16:51 HMパパ@03連合さん
  • カーコンポ取り付け

    以前付いていたカーコンポがCDを飲み込んだまま返してくれず・・・。 以前から気になっていた「EONON」のカーコンポをオークションで購入しました。 朝から作業開始・・・。 まずは、ネジを外していきます。 落とさないように要注意です。 ネジ取り外したら、カバーを取り外していきます。 留め具等で付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 00:52 しお(?)さん
  • モニモニ追加(笑)

    写真はそんなにないっす(汗) 作業自体は簡単♪ 3列目のヘッドレストと一緒(笑) 整備手帳とゆうより、、、生存報告っぽい(笑) オクで落としたのは黒レザー(^^;; 染めQで塗りぬり♪ でもやっぱり色ズレ(汗) まぁこんな感じッス(⌒▽⌒) あっ、ちなみに取り付けたのは1列目ね(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月24日 20:24 とれじゃ~さん
  • 今更の暴挙 PS-2を車載する

    以前より構想は有ったのだが突然思い付きで突貫工事である 渋滞対策でもあるが何よりSONYバカであるので満足である 大概の人は助手席に乗った瞬間にブッたまげるようだ(笑) ついでに人生初のMDと言うモノ(!)を使えるようにして見た 本当に使ったことがないのだ(デッキが有ってもだ(笑)) 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 16:03 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • バイモニ取り付け☆①

    水、木、今日と お昼休みに作業(^^) 純正バイザーを取り外します。。。 特殊な形のビスですが マイナスドライバーで外せます(^^) 次にアシストグリップと ウェザーストリップを外して Aピラー内張りを外します …実際は浮かしただけ(笑) ご存知とは思いますが バイモニ配線は開け閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月31日 20:18 Kazubou@03連合さん
  • モニター追加(またかよ、笑)

    外装の仕様変更がどうのこうの言いながら、同時進行で企んでいて入手したブツ(^^) 配線加工は家で済ませ、とりあえず仮装着。。。 染めQで塗りますよ(^^) 配線加工ちゅうのはこれの事ね(⌒▽⌒) 取り外しも楽々! Kohさんのホームページ&桃さんの整備手帳を参考にさせていただきましたm(_ _ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年10月18日 10:16 とれじゃ~さん
  • フロントツイーター交換

    フロントのドアミラー取り付け部のカバーに穴を開けてJBLのツイーターを着けていた 音がしなくなったので撤去しこうぢ兄ィのカバーを着けてた 今回のはドアの内張りのプラスチック部分に両面で貼り付けた 某有名中古パーツ屋で購入 ネット通販と値段は一緒 送料無料と保証が付くのがメリット 入り組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月17日 16:54 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • バイモニ取り付け☆②

    元のキャッチと位置が合わなかったので 付属のキャッチをバイモニ本体に取り付けて 位置を決め 回り止めの突起を差し込むための穴をあけます。。 純正のキャッチはそのまま残しました(^^) キャッチの突起が長すぎて ルーフにぶつかるので短くカット(^^)v 固定 ダブルキャッチ(笑)…仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年8月31日 20:19 Kazubou@03連合さん
  • リア・フロント・2列目・ナビ・フリップダウンモニター取り付け

    まずはリアから 2Wayに変更しました。 フロントシートも撤去 フリップダウンモニター取り付け 取り付け後、故障が発覚。 また外す羽目に・・・(ノ∀`) フロントスピーカーはネットワーク付きの選択 後日掲載予定(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 22:42 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)