ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サテライトスピーカーTS-STX900配線変更

    純正配線をやめようかと。 ピラー外すのは面倒なので配線ガイドを使って赤丸のように配線。 ココを通して・・・ 作業中、ピカチューが逝っちゃいましたw Bピラー下を通して助手席シート後足からコードをだしました。 助手席下からシートの足を通して運転席側も同様に配線。 X502側を接続 TS-STX9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 05:37 まあしいさん
  • ノイズ対策⑱

    残る怪しそうな箇所はナビとX502のRCA接続。 スピーカーコード接続に変更してみます。 センターとウーハーの出力はRCAのみなのでとりあえずフロントとリアをスピーカーコードに。 結果、オルタネーターノイズ変化ナシ。 センターとウーハーのRCAを外してフロントとリアのスピーカーコード接続のみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年9月10日 05:56 まあしいさん
  • ノイズ対策⑰ アースバッ直

    まずは配線。 ケーブルはエーモンの8spのヤツ。 運転席足元をとおしました。 ガバガバ~と外して。 センターパネル裏のアースポイント。 ヤスリでゴシゴシと。 バッテリーからの線を一番下にして固定。 で、結果は・・・ 効果なし!?orz アースポイント変更。 ナビはセンターパネル裏にしてX5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月1日 05:50 まあしいさん
  • ノイズ対策⑯ フェライトコア

    フェライトコア(TDKのヤツ)10個を買ってみました。 こういうブツは効果あるなしに関係なく大好き!w センターSPの電源とリモートに。 センターSP/ウーハー用X502の電源とACCに。 フロント用、リア用のX502の電源とACCに。 ウーハーの電源とリモートに。 余らしてもアレですのでコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月24日 11:02 まあしいさん
  • ノイズ対策⑮ ポップノイズ

    AVIC-VH9000にしてからポップノイズが発生。 ポップノイズは放置でもイイのですが配線自体にノイズが乗ってるのならリレーで対応できるかなぁ~と。 リレーの 青線:AVIC-VH9000のリモート 黒線:アース 白線:未使用 赤線:バッ直からの線 黄線:X502・センターSP・ウーハーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月20日 05:31 まあしいさん
  • ノイズ対策⑭

    旧環境で最後にやったノイズ対策でつ。 X502の電源にカロのラインノイズフィルターを使ってみます。 コレ付けてRCAに付けてるノイズフィルターが除けれたらイイなぁ~ということで・・・ シート下。 ゴチャゴチャしてますw ゴチャゴチャしてますがX502の死んでる配線が大半を占めてますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月12日 04:59 まあしいさん
  • ウーハー接続ケーブル変更

    現在、ウーハー ⇔ X502の接続はコレ。 (ウーハーはショップで取付けてもらってます) 右のはよくみかける普通のRCA。 左は自作っぽい感じなのでショップの自作品かな? ハッキリ言ってとりあえず繋げたゾ!って感じ・・・ コードも長すぎだし見た目も悪い(見えないけどw)! 前々から気にはなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 06:03 まあしいさん
  • ノイズ対策⑬ 一点アース

    昨年末ごろからやろうと思ってたんですが面倒ということと、ググルと余計にノイズがでだしたという人もいてやらなかった一点アースですが他にやることもなくなってきましたのでやることにw ガバガバーと外して。 シート間にボディアースされてるX502、センターSP、DSPユニット、ウーハーをセンターパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月2日 06:04 まあしいさん
  • ミラーモニターお辞儀対策①

    冬場は問題ないですが夏場になるとちょっとした振動でもオジギをするように。 なんとかしたいなぁ~と思いつつも適当な対策方法が思いつかず放置してましたが・・・ とりあえず手持ちのゆるみ防止剤を塗ってみました。 で、グリグリと回して体操を・・・ なかなかイイ感じで硬くなりますw 見やすい角度にして半日放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月29日 05:48 まあしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)