ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンステップワゴンスパーダ

ステップワゴンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ ステップワゴンスパーダ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • デッドニング施工 その3

    続きです。 思ってたより、綺麗に取れました。 今回は、性格上、一気にやってやろうと内張りの内側にも、別購入の制振ペイントを塗りました。 本来、その効果を確かめるべく、一つ一つやるべきでしょうが… おーっと、またここでアクシデント発生!! 作業の途中で、RK Familyのプレートとステッカーが到 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月4日 00:37 ☆Kg ☆さん
  • デッドニング施工 その2

    内張りを外したところです。 えっ、ビニールカバーもブチルゴムも無い?スイマセン撮り忘れです。ビニールを外した時に残るブチルゴムは、ガムテープをペタペタとあまり新しいのに替えずに何度もブチル同士をくっ付ける感じでやれば、結構簡単にとれます。あとパーツクリーナーで、外側も内側も綺麗にします。 純正ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月3日 23:35 ☆Kg ☆さん
  • フロアデッドニング

    ルーフやったからフロアもデッドニング💡 フロアの方がめんどくさい💦 子供達がこぼしたジュースやお菓子のかけらなどでヤバい事に・・・ レールはケルヒャーで丸洗い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 22:22 ヤシキさん
  • デッドニング施工 その1

    パーツレビューでも紹介したこの商品を、DIYしてみました。 色々な情報を読めば、読むほど奥が深い感じでしたが、とりあえずやってみようという事で作業スタートです。 いつもこんな感じでガレージ前に停めて、左側をやる時はこの向きに、右側をやる時は反対向きに停め直してます。 さぁ、まったく参考になら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 21:58 ☆Kg ☆さん
  • フロントドア制振

    今回のユニットは箱物なので、とりあえず インナー・アウターパネルの制振のみとして、 防水シート部等の開口はあえて塞がずに そのまま復旧してみました。 (手持ちにレジェトレックスとエーモン2178 ポイント制振材があったのでこれをを使用) できればアクワイエでやりたかった…。 箱物ユニットでも確実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 10:44 mi-3 (み~さん)さん
  • リヤの簡易デットニングとスピーカー付け

    純正を外してexclamation×2 100均のアルミテープでスピーカー裏の穴を塞ぎ、会社から持ってきた制振材をスピーカー裏に貼り完成指でOKexclamation×2 オクで買ったバッフルを付け、スピーカー取付黒ハート 後日ツィーター取付加工あり (・∀・)ニヤニヤ カットしたカバー ココまで遣っちゃった(笑) でデットニングの効果はコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年3月12日 18:04 がっちゃん0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)