ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DRX9255 AUX入力ケーブル作成

    9255を改造するにあったって練習用に手に入れたHU、DRX6475&MDS7455です。 ジャンク品で2台で580円なり♪ MDS7455にはDRX6475と接続するためにC-BUSのオスが付いています。 こいつを取り外してAUX入力ケーブルにします。 DRX6475をバラしてみるとメカ部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 21:11 ひゅうひゃんさん
  • DRX9255 DC/DCコンバーターコンデンサー交換

    2号機のDC/DCコンバーターのコンデンサーを換えてみます。 とりあえずコンデンサーを用意。 交換後♪ ノイズフィルターとコンバーターの間のコンデンサーは大きくて入らないので寝かして取り付け。 フタにギリギリ。 3号機のコンバーターは既に前オーナーによってコンデンサーが換えられていました。 4号機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 16:54 ひゅうひゃんさん
  • DRX9255 配線変更

    DC/DCコンバーターの配線変更です。 まずはカプラーを用意、モレックスのカプラー&端子。 オーディオテクニカのTPC16を使ってみます。 必要本数にカプラーを取り付け。 ラジオとイルミは使わないので無しです。 ノーマルの1Mは長いので60CMで。 REMOとACCはコンバーターを介してBATT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 15:36 ひゅうひゃんさん
  • 9255RCAケーブル変更

    9255のRCAケーブルを以前、交換しました。 どうしても、今使用しているRCAケーブルと、9255のRCAケーブルの線材を、統一したくて、9255の基板スルーホールに、直接挿せる線材を探し続けてました。 今回、やっと見つけました。 愛用のモンスタープラグを、装着!オリジナルでRCAケーブルを、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月5日 23:35 交通安全24zさん
  • DRX9255 外部ボリューム化

    9255の純正ボリュームを東京光音のボリュームに交換します。 前回は、私のミスで違うΩ数のボリュームに・・・ これを修正します~ 前回も、東京光音のボリュームでしたが~グレードup♪ 値段も、約5倍にグレードup・・・ 完成~ 今回は、テスト&試験ってこともあって~まだ、ボリュームノブを用意してま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月24日 23:45 交通安全24zさん
  • DRX9255 外部ボリューム追加

    デッキのアナログボリュームを、外部ボリュームにする実験です。 ボリュームは、東京光音です。 実験なので、安いヤツ(^^; 配線は、2芯シールド線です。 9255のボリューム基板へハンダ付け。 外部ボリュームへ、ケーブルを配線。 デッキを元に戻して完成。 音出し確認は、後日になります・・・失敗や、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月15日 23:53 交通安全24zさん
  • DRX9255外部入力 直出し♪

    9255の外部入力です。 今までは、チェンジャー配線を加工して、入力してました。これ定番ですよね。 基板から、出ているチェンジャー入力。 とっぱらい〜 RCA、スイッチング配線を取り付け。 全て戻して完成! これで、余計な配線はなくなりました〜(^∇^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月8日 17:48 交通安全24zさん
  • ラゲッチ♪それから。。。。

    3列目,にモニター付けてみたり! D.A.D のウ-ファ-置いてみたり! 3列目,なのに、意味の無いヘッドレストアシストグリップ付けてみたり! アソコで買った、ブラックホールは、曇ってみたり! ウンコしてみたり! こんなんなりました♪(*^ー^)ノ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月18日 18:57 △ぱろぱろ△@TAMIYA ...さん
  • ラゲッチ♪

    専務取締役サン!から無償で受け継いだラゲッチに、DAD ハリハリ♪ スピーカーの所は、百均のカラーボード使用! LED を、至るところに挿入♪ 背面も百均のカラーボードで。。。ブラックホールも、入れちゃった! 取り敢えず、こんなんなりました♪ ナイト的な!(*^ー^)ノ♪ 専務取締役サン!あざぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 02:13 △ぱろぱろ△@TAMIYA ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)