ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • モニタ-用配線整理

    更なる電源の安定化及び安全性を追及して.......嘘 足が痛くって車触る気も起きなかったんだがチョっち回復して来たのでこんなことから弄り再開 バッ直~リレ-回路~端子台~各モニタ- 配線で分岐させたり分岐タップ使ったりは昔から好みで無いので(って言うか大嫌い 信用してない)こんな感じで完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 06:10 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 鳴らなかった原因は

    オーディオとりつけると全くうごかずにメーターとチェックランプがつきました\(^o^)/ オーディオの裏 車体側の配線が切れていました(^-^;) 原因は前オーナーがつけたカーナビの配線を結合する赤いやつです\(^o^)/ 皮むかなくてもいいやつをむいてついていたのできれました 以前はよくエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月30日 22:08 いちたさん
  • スピーカーマトリクス

    貧乏人は5.1chシステムはとても組めませんよね でも低予算でサラウンドシステムを構築できます これはホームオーディオでは古くからある方法で Rスピーカーの配線方法が違うだけです デメリットは前後スピーカーの音量バランス調整が効かなくなるので Rスピーカーの距離と向きで調整する必要があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月14日 19:41 taka-cさん
  • ④MTX THUNDER PRO TP640取り付け。

    このままでは16.5cmのスピーカーが入らないので 追加バッフルを作ります。 いきなりですが 付けちゃいましたw ミッドスピーカーなんですが 低目の音です。 今日は雨なのでここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 15:12 マイアミ@zonbiさん
  • フロントテーブルにミニモニ挿入・・・

    今回挿入するミニモニ3.5インチ 3枚 テーブルをバラバラにしてミニモニ挿入部分を ジグソーでくり抜く。 アクリル板(今回は透明2㎜使用)を必要な大きさに カットし、マスキングテープを施工 ミニモニ画面の部分を残し、周りのテープを剥がす 裏側もテーピング!塗装時に裏に塗装が飛ばないように! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月1日 17:52 れんパパさん
  • フロントAUX機能忘れてた(^^;ので検証

    この前交換したCDデッキです。 先日shobuさんがiPodを繋いでイロイロ遊んで折られるのを拝見して思い出しました(^^)! うちのもフロントAUXインが付いてました(^^; 用意するのは3.5ミリのミニステレオプラグが両方に付いたオーディオコードだけ(^^) 後はコードをデッキに差し込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月1日 23:35 Kazubou@03連合さん
  • リアモニターその他

    だれだか忘れましたが、ココにモニター付けてる方が いましたのでマネさせていただきました。m(__)m 今度その方のページ見つけたら挨拶&お友達登録オニガイしよ~っと♪ ポータブルナビが付けるとき、上の方になるのが嫌だったので ステーを使って延長~! 横から見るとこんな感じでつ…。 まぁ、いつもは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月3日 23:30 eikyu3@03連合さん
  • 現状のオーディオのシステム

    簡略図 ある方の要望により頑張って書いてみた(笑) オイラの基本は高級物(オイラには勿体無い)は使用せずにリーズナブルな物や中古物でまかなってます 運転時や弄っている時などのBGMとして聴くので、人に見せたり聴かせたりする目的でのシステム構築はしていません 電源部 DVDヘッドユニット アン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月23日 22:52 taka-cさん
  • プチ音質改善計画

    今回の材料です。 以前購入したアルミテープと隙間テープ。 ともに100均です。 どこかのサイトで見た音質改善DIYにチャレンジ。 内張り外してスピーカーも外しました。 あとで剥がしやすい?ようにアルミテープを アルミテープの上に隙間テープを敷き詰めて。 あまり上手じゃないですね。 スピーカーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月27日 16:50 のきのきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)