ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 10インチ フリップダウンモニター 動作確認&LED加工

    ヤフーオークションで3500円で購入。 側面にLEDの間接照明が加工されて居ました。 LEDはアンバーでしたがホワイトに加工しました。 通常時 LED加工① LED加工② LED加工③ ちなみに取り付けは後日・・・・・・ と言いたいところですが、どこに取り付けるか迷ってます(つ∀`)タハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月28日 00:42 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん
  • 06/09/09 楽ナビ取付

    我が家の車3台とも楽ナビDRZ90です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月11日 21:57 aranao_R32さん
  • ナヴィ死亡(?)交換

    サンヨーのポータブルHDDナヴィNV‐HD820型(2006年製) 取付完了(笑) ヴァリヲとの色合いが合ってるのが意外だった(笑) まぁー扱い易いこと此の上無し もう車載の高級品に戻る気は起きない 何故なら↓ コレも有る あまえんぼうサン提供品サンヨーポータブルHDDナヴィNV‐HC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 06:39 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 携帯ナビ『NAVITIME』インプレシッョン

    携帯ナビNAVITIMEを使って実際に目的地まで行ってみました。 僕の契約したのはドライブサポーターというメニューです。(月額¥315で他のメニューを使うには別料金が必要らしいです。) 行き先の住所を入力します。他に一般的なナビ同様に郵便番号または電話番号からも検索できます。 音声ナビ開始をクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月22日 19:51 Kazubou@03連合さん
  • エアーナビ AVIC-T07 地図データ更新

    母親のステップワゴンに付いているAVIC-T07を2010年度第二版に更新しました。 最初にパスワードを取得します。 地図データーをダウンロード中 更新中。AVIC-T20のACアダプタをとっておいたので、室内で更新できました。 更新完了 2時間くらいかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月30日 21:02 ttm@FL4さん
  • 楽ナビ取り付け

    前に使ってたやつが寒いとCD吐き出さないんで、交換でーす! 購入したのはcarrozzeria AVIC-DRZ009! 中古だけどね… 途中の画像はないけど、インパネ外して、車速信号から配線引っ張ったり… この車で何回インパネ外してるんだ冷や汗2 購入したのが夜8時位で取り付け始めたのが9時過ぎ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 09:28 くおんパパさん
  • バックカメラ取り付け

    ヤフオクにてバックカメラ購入しました(^^)V 雨降りの夜に、リアアンダースポイラーをヒットして割っちゃったもんで(^^; リアウォッシャーの横にタッピングビスで固定! こんな感じです! 6.5インチのナビ用モニターが余っていたので、ルームランプとサンルーフの間に取り付けました! ちょっと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月10日 19:07 toshi1093さん
  • 車速パルス接続

    去年中古で買ったナビに車速パルスを接続しました。 古いタイプのためジャイロアンテナも無くGPSだけでは位置にずれが生じるため めんどくさいけど接続することにしました(^^) 元々つないだ方が良いのはわかっていたのですが後回しになってました(^^; 上の説明書にあるようにECUの車速パルスの配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月9日 20:23 Kazubou@03連合さん
  • 06/11/12 リアビューカメラ位置変更

    先日、取り付けたリアビューカメラですが画面上部=後方方向の視野がリアゲートに隠れてしまい視野が狭く、今一でした。 そこでボディ側からリアゲート内側上部にカメラの位置を変更しました。 視野が広がりました。 これで後方方向も見えやすくなりました。 以前と比べて見てください。 こちらは以前の視野です リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月12日 23:20 aranao_R32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)