ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • CD&DVD&ナビ取付

    なーんにも付いてなかったので、CDとDVDとナビを付けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 17:22 あまえんぼうおじさん@結さん
  • ETC&GPSのアンテナ隠し

    いつものようにネットサーフィンをしていたところ、ETCのアンテナをダッシュボード裏に隠しても問題なく使用できることを知り、自分もやってみることにしました。 (写真は、作業済みです。。。) ETCアンテナは、メーター本体上部の吸音マットの上に設置しました。 GPSアンテナとは、30センチ以上離すよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月17日 22:19 @おまけさん
  • ☆ゴリラ装着☆

    昨日、ゴリラつけました。 最初、前に付いてたポータブルナビのトコ に付けたんですが、 ピタゴリラっていって、台座が吸盤で 貼り付けるだけのやつなんで すぐパクられそうかなぁ・・・ってんで オーディオの下のリモコン置きのところに 付けました。 オーディオはCDが取り出せればイイし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年12月21日 14:52 eikyu3@03連合さん
  • 楽ナビタッチパネル交換

    楽ナビのモニターのタッチパネルの調子が悪かったので ヤ○オクに出品されていた交換用パネルを購入し交換しま した。 これが交換用パネルです。+のドライバー1本で交換 出来ました。 交換手順の説明書も付いてました。交換後チョット操作し てみましたがバッチリでした。(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月16日 20:15 hisa_Hさん
  • サイバーナビのネットによるバージョンアップ

     2年前、サイバーナビZH900MDのバージョンアップを試みました。方法は、写真のホームステーションにブレインユニットを装着して、インターネット経由で書き換えるというものです。ブレインユニットをメーカーに郵送する方法よりも、5000円+送料分が安くすみます。通信による渋滞予測機能を試してみたくて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月29日 00:37 拓波幸としひろさん
  • カロッツェリアのナビ

    買ったばかりの頃、前の車につけていたナビを取り付けてみました(^O^) ナビがあっても道に迷うけど… 完成だけ写真取りますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月25日 17:10 ゼロネームさん
  • パナソニック CN-DV7700SD

    前々からナビを買おうと検討していたところ 友人のLeak君からekスポーツに付けていたナビを譲り受けて付けました(・∀・)ノ すみません取付の画像を撮るの忘れてしまいました(つ∀`)タハー 取付の一部はLeak君にやって頂きました( ̄ー ̄) ちなみにオーディオはケンウッド RX-580CDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月8日 23:18 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん
  • ナビ取り付け

    この前ポチったDVDナビの取り付けです(^^) とりあえずモニターはここに(^^) 今使ってるメモリーナビと同じ位置です。 ダシュボードに基台を両面テープで貼り モニターは少し下げ気味に取り付け。 小物入れの蓋ひらきます(^^) 配線は車速センサー  バックセンサーは時間が無いので次回にまわすこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月29日 18:55 Kazubou@03連合さん
  • RF1 ナビ取り付けとLED化第2弾の準備

    多々問題のある弐号機ですが先ずはオーディオレスからHDDナビへ エブリィから移動 エブリィはノーマルCDデッキへ格下げ(笑) 問題のエアバッグ開きのハンドルも初号機スピーディーハンドルに交換で ついでに初号機のメーターと交換 サイバーストークのホワイトメーター仕様 メーター距離185744キロ 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月1日 14:23 碇ゲンドウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)