ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フリップダウンモニター取付

    子供達が助手席の奪い合いで喧嘩になるので、リアモニター欲しいなぁ。と思っていた所、知合いがフリップダウン余ってますー。と言うので譲って頂きました(^^) ALPINE٩( ᐛ )و まずは、天井の位置決め。 ザクザクと行きました。 ウェザーストリップ、シートベルト、ピラーの順に外して行き、針金で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月20日 23:08 貧乏金なしさん
  • バッ直引き込み

    先人様を参考に作業しました。 毎度、本当に有難いです_(._.)_ ジャッキアップ無しで左いっぱいにハンドルを切ります ※もうタイヤハウス外れてますが(爆 ハウス内のクリップ類を外します 計11個 樹脂クリップ3個破壊し急遽買いに行きましたが… 外し方は-ドライバーでこじったり、プライヤーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 06:54 S14RG-2さん
  • サテライトスピーカー取り付け②

    いきなり内張りを外した後ですが下から均等に持ち上げるように外しました。 軽くデッドニングもしました。 施工後の写真は撮り忘れ(泣) 次にDピラーに穴を開けて裏に補強の金具を入れました。 で、サテライトスピーカーを固定して いきなり完成ですがすいません。 戻し方は逆戻りで(笑) 全体的に ちょっと向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 18:24 ステップまさやんさん
  • サテライトスピーカー取り付け①

    先任の方の参考しながら作業をしました。 まずはサードシートの取り外しでレールのカバーを取り外します。 レールの固定してあるビスが見えます。 因みに14番です。 その前の方も同じように で、椅子をセンターに戻して ここのフックを引っ張って持ち上げると椅子が外れます。 結構重たいですよ。 内張りを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 18:07 ステップまさやんさん
  • フリップダウンモニター交換

    今ついてるモニターは こんな感じで 家族からは映像が見えにくい・・・と そんなんで 外して このへんから 固い部品との闘い なんとか外れて・・・ そこから出来上がるまでの画像はありません 前回同様完璧な仕上がりでは無いですが 無事に映ったから良しとしよう(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月30日 20:17 kuzuさんさん
  • I-Phoneをミラリングできました?!

    みん友さんのトシオ@越谷さんの整備手帳を観て、息子が早速これを購入してくれました♪ ⬆︎HD Video ConverterとHDMLケーブルのセットも同時に購入。(^_^)v HD Video Converterの箱の裏を見ると英語で説明が書いてあるけど、漫画でだいたい理解できます!(笑) 携帯 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年12月26日 14:47 T-Rexさん
  • GM-D6400 コンデンサ 10倍化

    まずアンプからケーブルをぶっこ抜きます。 分からなくなるといけないので番号を振っておきます。 バラして基板をさらけ出します。 みなさんお馴染みのこのショボいコンデンサを このデカチンに替えます。 この様に見た目にもなんだかぶっ壊れそうな気がしましたがそんな事考えてたらなんも出来ないのでとりえずやっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月12日 15:16 PROSKEBEさん
  • 右サイドカメラ

    先日取り替えた左サイドカメラの映りが非常に良かったので、計画倒れのまま放置されていた右サイドカメラを取り付けることにしました。 ヤフオクにて落札。 いきなり取付後です。 (^_^;) 運転席側はヒューズボックスがあるため、助手席側に比べて配線がやりにくいです。 以前製作した、カメラ切替器で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月11日 12:07 kirikinさん
  • 15インチ4発バスレフサブウーハー インストール⑦

    ⑥からの続きです。 荷物も、載せるので・・・サブウーハーのガードバーを作成して頂きました。 MDFだけでは、強度に問題もあるとのことで・・・ワンオフでアルミの補強バーを作成してもらいました。 MDFで作成された、ガードバーにレザーが貼られていきます。 ワンオフのアルミバーをサンド! サンド♪ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月17日 22:55 交通安全24zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)