ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • やっちまった~!!スライドドアのエアロに激しく傷が!!!安上がりのタッチペンで直すぞ!

    ある日のこと、駐車スペースでかなり左寄りに停めました。 そして助手席側のスライドドアを開けるとガリっと鈍い音が。 車高を合法ギリまで下げているので、エアロが真横のブロックの飛び出た箇所に当たってしまい、激しく傷が付いてしまいました。 でも大丈夫。無限のエアロは中古で買った時点で傷だらけだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:12 青十影さん
  • デントリペア 191,500㎞

    身に覚えのない凹みに納得はいかないものの、そのまま乗り続けられるほどのメンタルを持ち合わせていないので何年か前にもお世話になっている市内のデントリペア屋さんで直してもらいました。 ボンネットに1か所、バックドアは赤丸のところに1か所。雨漏りを修理したときに撮った画像があって良かった。 2か所とも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月3日 22:47 tomojiro74さん
  • モデューロフロントバンパー補修〜塗装④

    補修〜塗装〜磨き〜コーティングが終了したので装着していきます。 ちなみにコーティング剤はこれ! 水溶性で施工が簡単!! コーナーセンサー、ビームライト、フォグランプを組み込んでいきます。 ビームライトは常時点灯しないように間にスイッチを入れてON/OFFできるようにしました。 装置完了! 正面から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 13:15 交通安全24zさん
  • モデューロフロントバンパー補修〜塗装③

    バンパー全体にあるウレタンクリアーのゆず肌を研磨していきます! バフレック1500〜3000番で空研ぎ研磨します。 水研ぎではなく空研ぎをオススメします。 理由は水研ぎだとクリアーの凹凸が分かりづらく…研磨し過ぎてしまうからです。 バフレックの研磨力のおかげで作業がかなりスムーズに進みました。バフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 21:32 交通安全24zさん
  • モデューロフロントバンパー補修〜塗装②

    ①からの続きです。 フォグランプ周辺をマスキングして塗り分け塗装。 塗り分け終了。 ここからウレタンクリアーを塗装。 3缶使用しました。 クリアー塗装終了。 メッキのホンダエンブレムもカラーチェンジ。 フォグランプ周辺の塗装したものと同じカラーです。 ここからゆず肌の研磨作業開始です。 蛍光灯下で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 01:28 交通安全24zさん
  • モデューロフロントバンパー補修〜塗装①

    ヤフオクでモデューロのフロントバンパーを仕入れました。フロントリップ部に割れと傷がありました。 この部分を補修〜缶スプレーにて全塗装に挑戦! 溶着してメグミックス接着剤と補修シートにて割れを補修〜パテ入れて〜プラサフ吹いて研磨。 反対側もリップ部に傷があったのでパテで補修〜プラサフ〜研磨。 塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 01:14 交通安全24zさん
  • ボディ補修

    アホか! コーナーポールがあるところで、ドアを開閉されて注意したにもかかわらず、やってくれました。 やっぱり当たっていたのね。 当たったなら、当ててしまったと言え!って感じですが、そういう感覚なんでしょう・・・ とりあえず、オレンジラインはコンパウンドで消えそう。 オレンジラインは消えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 19:47 丹沢山猫さん
  • ボンネット磨き

    ボンネットって、ルーフが高いミニバンでは一番目立つ場所でもあります。 そのくせ一番過酷な状態にさらされているので、痛むのも早い。 気がつくと艶はなくなり、水垢や汚れの温床となっています。 艶はなくなりあまりにも酷くなったので、磨くことにしました。 用意したのは、バフがけ用のスポンジ、トラップ粘土、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 18:51 青十影さん
  • バックドア凹み修理 缶スプレー塗装

    今回も嫁がぶつけて来ました。 凹みが深いのでとりあえずパネルを外す 松居棒改で叩いてみると少し戻る エッジ部分はパテ盛しかない 今回は99のパテを使用 乾燥が速くていい 1缶全て使いました マスキングも無いので、ビニールテープで 紙ヤスリは100均の穴あきの物が便利 ひどい臭い 塗料とクリアが無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 11:46 燃費ステップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)