• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

ぶつけられました(その後の進捗状況)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ブログ「ぶつけられました」の、その後の進捗状況です。相手の保険会社から連絡があり、いつもお世話になっている修理工場に見積り依頼をしました。だいたい3~40万円らしいです。
2
ついでに、他の不具合箇所もこの期に一緒に直してもらおうと相談しました(もちろん別料金で)。1つ目が、運転席側のドアノブが壊れて開かない件😱
3
2つ目が、運転席側パワーウィンドウが矢印の辺りから動きが遅くなる件😓
4
3つ目が、メーターパネルの左側ウインカー矢印(◯印のあたり)が点かない件😭
5
4つ目が、数年前に修理したスライドドア(ぶつけられた側じゃないほう)と、その前後の色の差が目立ってきた件😤
6
5つ目が、工場長が見つけたタイヤの磨耗(これはコス◯コで自分で交換予定)の件😵
7
これらをこの際全部まとめて修理をお願いしたい、と言ったら「ミラノレッドのステップワゴンに、こだわりがあるのは重々わかっているが、全部直すとおそらく5~60万円かかる。それならば…」と前置きされて、お得意様から事情により引き取った、程度のいいフリードを薦められました。
8
修理する前に保険会社から修理費用を振り込んでもらう方法があるらしく、それを頭金にしてフリードを購入することができる、ということらしいです。結局フリード(実際とても綺麗でいいクルマでした)の件は丁重にお断りして、修理することにしましたが、ちょっと心が揺れました😅なお、クルマを修理に出すのは、諸事情によりお盆休み(8/10~15)が明けてから、お願いする予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

いつものやっつけ洗車

難易度:

ホイール交換

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月27日 8:19
おはようございます🤗
「いいね」をしている場合では無いですが…
結構、費用と時間が掛かりそうですね😅
代車費用も出るならレンタカーでNDでも借りてみたらどうですか❓
気分転換になるかも❓です😅
コメントへの返答
2022年7月27日 9:17
cz モンキーさん、おはようございます。☀️😃
いつもコメントありがとうございます☺️
自腹の分も含めて、時間と費用かかりそうです😓
でもまぁ、16年近く乗っているので、いろんな所にガタがくるのは致し方ないかなと😅
ミラノレッドは手放せないので‼️😁

代車にND ⁉️その考えは思い付きませんでした😆

代車は出してもらえることになっていて「大人数で乗る機会が多いから、ステップワゴンと同程度のミニバン」と注文してしまいました。残念‼️😱
2022年7月27日 11:44
こんにちは。
想像以上に被害が大きいようで💦
相手が判明していて何よりでした。
とても愛着があるのですね。^ ^
早く治ることを望んでいます。
コメントへの返答
2022年7月27日 12:56
みやっちさん、こんにちは👋😃
思ったより大事(オオゴト)になっちゃいました😓
相手が名乗り出てくれて本当に良かったです😌
ミラノレッドのステップワゴンが気に入っているので、半分意地になってるかも😅
「ホンダミラノレッド保存会」でも立ち上げようかな☀️😃
2022年7月27日 14:23
gontaさん
こんにちわぁ🐼🤗

気になっていました

実は私も
ボルボが突っ込まれた時に乗り換えを勧められたんですが、長く乗っていて今と同じように色々と手をかけた車だったので、かなり『情』が入っていたため、お断りしました🙅‍♂️

なので、
修理する方向に、私も賛成です🙋‍♂️

ステップワゴンも喜んでるでしょうね🤗
コメントへの返答
2022年7月27日 15:10
パンダさん、こんにちは✨😃❗
ボルボの愛車紹介を拝見しました。
かなり手を掛けていらっしゃったようですね😃
私もステップワゴンにかなり愛着があります。
「ミラノレッド」のボディカラーは、もう新車ではホンダの軽自動車くらいしかありませんし。

きっちり治して一生乗り続けるつもりでいます🥰
2022年7月29日 23:45
初めまして!
同じくRGに乗っている者です。

事故の件、痛々しいですね、、、
お気持ちお察しします。

お見積りを取られたとのことでしたが、スライドドアはまだ新品が出るのでしょうか?
我が家のステップワゴンも先日スライドドアを凹ませてしまい、、、
もしご存知でしたら、お教え頂けないでしょうか
コメントへの返答
2022年7月30日 5:52
きゅんみなさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
今、工場長に問い合わせていますので、しばらくお待ちください。見積りは保険会社への報告用で私は詳細を知らないもんで。後日DM します。
2年くらい前にスライドドアを修理した時は、新品部品でした。
ちなみに去年右側ドアミラーを交換した時は、ミラノレッドの新品部品は最後の一個だったと聞いてます。
だんだん新品部品も少なくなってきているかも知れませんね。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター ボディカバーの補修(もう限界かも) https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/108411/7815740/note.aspx
何シテル?   06/01 13:13
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリカを買った息子さんにミニカーをプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:23:27
日本の名車コレクション#42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:29:41
気がつけば、カーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 18:41:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation