ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 鹿よけ笛

    夜間走行などで動物にぶつかりかけた事が何度かあったので、今年の春に山間部のホームセンターでも売っていたので、とりあえずネットで購入してステップワゴンとゼストスパークに取り付け。 以下商品説明コピペしてみた。 1.動物は人間が聞こえない高周波の音を聞こえる、2組の笛鹿警告装置は動物に優しいです、自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月13日 21:53 丸 ちさん
  • フロントリップ取り付け

    アップガレージで86用のリップを見つけました〜💡付きそうなサイズだったので、仮当てさせてもらって購入 サイズ感ピッタリで、無加工で装着!かっこいいかも♫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 21:14 ヤシキさん
  • ボンスポ取り付け

    曲がりやすくなる暖い季節を待って眠らせてました。 ようやく春が🌸花見ラッシュも終わったので取り付け(^^ ) 長さ120センチ あらかじめセンターにマーキング ボンネット側も中心にビニテ貼ってマジックでマーキング ほんでから真ん中だけ少し両面をめくって仮合わせ。 中心かジワジワと本ちゃん貼り( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 17:20 Kazubou@03連合さん
  • スパーダ純正バンパー流用交換

    ネットオークションでRK5スパーダの純正バンパー(フォグ付き)を入手したので交換します。 まず、作業しやすいようにリフトに掛けます。 カバーやピン等を外し、元から付いているグリルとバンパーを取り外します。 スパーダのバンパーをあてがってピンの位置等を確認し、問題がなければ固定してフォグのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:19 tak.kさん
  • RK5スパーダ顔面移植

    パーツを集めてRK1純正色に塗装したらバイクで転倒2か月入院… 結局3か月かかって顔面移植。 塗装さえしなければポン付けなのでお手軽交換。いい感じです。 ちなみにリアもポン付けで交換済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 21:27 masayan9999さん
  • 3分割リップ取り付け

    前から気になってたこれ RK標準車の内巻きバンパーに似合うのか。。。と悩んでいたらRPの標準車に取り付けている方がいました!RPの標準車バンパーもよく似た内巻き めちゃくちゃカッコイイ♪ 一瞬で購入を決意しました(笑) 仮付け ボールちゃんごめん(笑) タイヤ側がこんだけ飛び出すので ぶった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月25日 08:48 とれじゃ~さん
  • リアバンパー取付交換

    画像参考にしました。 車体下のクリップは破損しました。 爪は、平行に力を入れて引っ張れば、破損なく外れました。 モデューロエアロ付リアバンパー取付交換完了。 正味15分程度の作業でした? 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月18日 10:32 そらゆいとさん
  • M'zSPEED フロントハーフスポイラー取り付け

    ハーフスポイラー取り付け。 いつもは段ボールを下にひくが、今回は座布団。 現在、メーカーさんは接着剤での取付をおすすめしているが、ボクは両面テープで。 あとは決まったところにドリルで穴をあけ、ビスをねじ込んで終了。 ちょっと曲がったが気にしない! 気になるのは色。 塗ってる時、嫌な予感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 00:20 ばつ丸-Rさん
  • 翼を授けてみた。

    Red Bullをぶっかけた訳ではなく リヤウイング?リヤスポイラー?? レアなモデューロ製が安くオクに出てたのでポチりました。 SPADA純正は沢山出るんだけど。。。 前期のパールホワイトでカラーも同じだったので迷わずw 仮当てしてボルトが当たる所を適当にマーキングします。 もう8年も乗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月1日 13:43 アネラパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)