ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 無限フロントグリル取付③

    シリコンオフで拭き拭き。 プラサフ~ イイ感じw 割れてたトコ。 手抜き補修だったけどけっこうイケてるw ,~((((((((~~、  ( _(((((((((_ )  |/ ~^^\)/^^~ ヽ|   |  _ 《 _  |  (|-(_//_)-(_//_)-|)   |   厶、    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月22日 05:51 まあしいさん
  • アイライン再塗装

    最初に前の塗装を剥し剤で落とします。 塗装面に塗って、暫く放置。 すると塗装面がひび割れを起しながら剥がれて来ます。 これをブラシなどで擦って完全にとれるまでやりました。 強烈なので注意が必要。 綺麗に剥がれてから、洗剤などで洗います。 表面を#1000のペーパーで均してからFRPプライマーを噴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月20日 00:46 tatsuya_muraka ...さん
  • 頂き物アイライン

    約1年程前、ある方から譲っていただいたアイライン。 色々あって、長期放置プレイ。。。 これでは、折角頂いたのに申し訳ないと思いつつ、なかなか重い腰が上がらず今まで…。 やっとこさ動きだし、何とか塗装完了いたしました!!! で、これは装着前 装着後 あまり大きくなく目立ちにくいですが、僕に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月24日 22:30 しろくろ@さん
  • クレイブリアハーフ 艶消し黒に塗り分け

    洗浄→マスキング→脱脂→ミッチャクロン→艶消し黒のカーペイント ミッチャクロンはペーパーがけ等の下地作りいらなくなるから楽だわハートたち(複数ハート) 数回に分けてぷしー っと。 はい。出来上がりるんるん マスキング剥がした時点で発覚。 塗りわけする段差間違いた・・・たらーっ(汗) ま いいや。 わからんわからん。 ふむふむ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月27日 13:16 たけちさん
  • モデューロフロントスポイラー⑥

    フォグカバーを日産用ダークグレーMに塗りました♪ ベースのみですが なかなかのメタリック感(*´д`) もうちょい濃い方が好みだったかも(^^;; 1週間ほどあいてウレタンクリヤー吹き♪ んん~♪'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァええ艶や~♪ カバーはコレにて完成(・∀・)ニヤニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月27日 17:13 kanjaさん
  • アイライン塗装

    今週、仕事から帰宅したら ブツが届いてました。 これwww 定番の某オクアイラインver.0 まずは仮合わせww うん、問題ないっすねw ブツは黒ゲルコートなんで 320番→600番→1000番の耐水ペーパーで足付け 必殺技(笑) ペットボトルを半分に切って土台を作成ww シリコンオフで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月4日 22:51 レクさん
  • 無限エアロ 塗装編

    さてさていよいよ塗装です 塗装はいつも車バカのたまり場秘密ガレージにて! まずはボディ色ムーンライズMを調合して作ります まじスゲー!! で下地のサフェをまずは吹きます! さすがプロ! はい!こんな感じ!! で。。ムーンライズMを吹きます♪ で乾いたらクリアーを吹いて完成!! マジできれーーーーー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月24日 21:17 ХaikyouХさん
  • モデューロフロントスポイラー②

    とりあえずプラサフ♪ 1回目… ・・・( ̄  ̄;) うーんザラザラ 反対は割とキレイ!? #600のペーパーで水研ぎ もう一回プラサフでいけるか(;・∀・) プラサフ2回目♪ 反対はいいんでない(゚∀゚)b この後#1000のペーパーで水研ぎ テュルテュルになったのでただ今乾燥中♪ あとは本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月17日 20:38 kanjaさん
  • アイライン取付(塗装編)

    オクでポチった放置プレー中のアイライン。 ぼちぼち取り付けようかと思いまして・・・ まずは足付け。 耐水ペーパー(#800→#1000の順で)でゴシゴシ・・・ シリコンリムーバーで脱脂して・・・ プラサフが切れちゃったんで、代わりにバンパープライマーで下地処理して・・・ 塗装ちぅ~。 途中、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月6日 16:57 サムガスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)