ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト&フォグをスモーク化②

    続いてヘッドライト ヘッドライトは少し中が透けるくらいに塗装してもらいました こんくらいの濃さ 正面観 ライト点灯 明るさは問題ないです 正面観点灯 夜のヘッドライトの光量は少し落ちます 塗る濃さによると思うけど自分の場合は20%くらい落ちたかな でも運転する分には大丈夫な明るさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2010年10月22日 15:26 コーHEY!!さん
  • ヘッドライト&フォグをスモーク化①

    先日リアの修理で車が入院してたので、 そのついでに前から気になってた物を早速購入して板金屋の社長に相談したら『塗っちゃるよ』って言ってくれたのでちゃっかりタダでお願いしちゃいました 物はコレ スモーク塗料 市販のんはスモークすると光の色が黄色くなったり光量がかなり落ちるみたいですしフィルム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月22日 15:11 コーHEY!!さん
  • リフレクターカラーチェンジ②

    次にフィルムとりつけに。 Sパケエアロを・・・ 外します リフレクター裏のツメを押し、パコッと外す フィルムの取り付けに必要な道具 ・中性洗剤をうすめたスプレー ・ゴムヘラ ・ぞうきん フィルムから透明シートを剥がして フィルム&レンズに中性洗剤スプレーをシュッと できあがり♪ はみ出た部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 03:22 レクさん
  • リフレクターカラーチェンジ①

    ポジション・ウィンカー連動のクリアリフレクターにしてましたが、軽く飽きてきた(笑) レッドリフレクターもいいなと思うも、また購入するのもめんどい 塗装っていってもスプレー意外にいいお値段するしな~ と、某オレンジのお店で発見☆ テールレンズフィルム♪ これなら簡単にすぐできる♪ まずは、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 03:12 レクさん
  • テールレンズ エレガンスカラー塗装

    急に、後退灯のギラギラした感じを抑えたくなり、ふと塗装を思い立っちゃいました!! レンズを清掃してよぉーく脱脂したあとに、マスキング。 こいつをそぉーと何回かに分けて吹きかけてやると‥ こんな感じに落ち着いた色になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 00:27 R35→アールファードさん
  • ⊃リた3う工房ガトガーニッシュのスモークはがし③終了♪(^-^)b

    実は昨日、仕事終わりに シコシコしてました…(^_^;) 私の場合、MAX塗り ※プラモデルの塗装技術 じゃありませんが、まずは、 エッジ部分を落としてから 面の部分を落としていきます。 これは作業後30分後の様子。 ウエスは、黒くなったら、 新しい部分にこまめに変えながら 拭いた方がよさそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 21:35 Shiuzy!さん
  • ナンバー灯レンズ クリア化

    先週のみんカラを徘徊してたら、みん友の超お手軽弄りが載せているのを見て、自分もパクってみることにしました。 施工前のナンバー灯レンズです。 車からレンズカバーをばらしてみると、たしかにレンズが曇っていますね・・・ 今回使用するアイテムです。 「ジェネイル トップコート」です。 ネイルのベースやト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月1日 23:26 shin-oneさん
  • ⊃リた3う工房ガトガーニッシュのスモークはがし②…m(_ _)m

    連日のシコシコ整備手帳 ごめんなさい…(^_^;) 子どもたちのスイミングの 待ち時間、ここで、おもむろに 作業をしました…(^_^;) 昨日はココまで。 約2時間かかってます。 20分でココまで… 運転席側をはがす前に、 ウェスに薄め液をしみこませた ものでガーニッシュを 包みました…(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月28日 21:17 Shiuzy!さん
  • ⊃リた3う工房ガトガーニッシュのスモークはがし①…m(_ _)m

    ガトリングテールが無事点灯し、 ホッとした土曜日の午後。 お次はガーニッシュのスモークを つりさんには申し訳ないですが、 はがしていきます…m(_ _)m 前回の専用リムーバーも 残り少なく、自宅の納屋にあった 灯油系?の薄め液を使って、 塗装を落としていきます。 ちなみにウエスは、 古く黄ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月27日 21:18 Shiuzy!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)