ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 2130円LEDルームランプ ホンダ ステップワゴン RG ス

    もっと明るいのに変えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 02:12 たぅーかぅじゃさん
  • ¥11,186 hid屋H11LED q フォグランプ 68400cd

    ¥11,186 ラウワン雨上がり取付crvより簡単 HID屋 HB3 HB4 LED ヘッドライト フォグランプ 68400cd(カンデラ) 【65W HID級の明るさ】 H10 爆光 ホワイト 6500k 車検対応 2本1セット Qシリーズ 返品期間:2024/03/30まで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 23:23 たぅーかぅじゃさん
  • 17ステップワゴン バック灯とナンバー灯LEDバルブに交換&バックカメラを使えなくする

    今回は17ステップワゴンの作業をします。 先日にRK1のステップワゴンを増車しましたが、このRG1ステップワゴンもあります。 ずっと前からやろうとしていたバック灯をLED化にしたり、ナンバー灯のりLEDが死にかけてチカチカ点滅するようになったので交換したりしようかなと思います。 大嫌いなバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 05:30 杉下右京Zさん
  • ハイビームライトLED化

    今回は写真が少なく、参考にならないと思いますが、みてくれてる人もいるかなという希望もあり投稿をw ヘッドライト部分ハイビームのカバーを外してライトを外すと写真のようななっているので、コード(平型端子部分)も外します。 車両部分カプラーも外します。 カプラーとカバーが一体化してます。 カプラー部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月17日 16:02 remodel3156さん
  • ヘッドライトLED化(STEP2)

    配線延長、絶縁処理後。 カバーに穴を空けました。 コルゲートチューブを通して延長した配線を保護します。 はい。この後の写真が消えました。 バラストに繋がっていたカプラーを切断。平型端子を切断した配線と、LEDの延長した配線に圧着、接続。ライトを組み戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 16:12 remodel3156さん
  • ヘッドライトLED化(STEP1)

    純正HIDヘッドライトをLED化します。作業効率を上げるのと、追加作業があるので、バンパーを取り外し、ヘッドライトも取り外します。ヘッドライトの取り外すには、この側面のボルト。 下側のボルト2か所。 上部のボルトを取り外します。 ヘッドライトが外れたので、純正HIDのバラストを撤去します。仮にHI ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月11日 15:54 remodel3156さん
  • ガーニッシュ用T10ダブル球更新(2) 211,000㎞

    6月に作り直したガーニッシュ側のT10ダブル球が一部点滅し始めてしまったので交換用を作成。作り始めてから考えるから、はんだ付けの時に熱をかけすぎてしまったのかも。 LEDの数を減らしたし、今回は丁寧にスマートな感じに組み立てできたかな。 スモール点灯 試験点灯もひと晩やったので、実車に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 20:40 tomojiro74さん
  • ブレーキ用T20ダブル球作成 203,700㎞

    車検のため1度電球に戻したガーニッシュ側のT10は新バージョンを作成し取付け、今のところ問題なく点灯しているので、しばらく電球のままだったテールランプにもT20サイズのポン付け球を作ることに。ブレーキを踏んだ時に光るところは全部同じタイミングでスパっと光ったほうが気持ちいいし。 それほど広い空間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 02:53 tomojiro74さん
  • ガーニッシュ用T10ダブル球更新 203,400㎞

    車検前に外した時にあまりにもあっさり外れるリアゲートの内張に、元に戻すときはピンを交換しようと思ったので部品が届くのを待つ間久しぶりにLED工作を。 LEDの数を倍にした新バージョンを作成。上が新型、別に旧型に不具合が出たわけではないので単なる暇つぶし。 まずは助手席側だけ新型に換えてスモール点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 23:43 tomojiro74さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)